mixiユーザー(id:11131374)

2020年01月04日01:08

103 view

1/2(木) 1/3(金)  旅行(後)  (沖縄)

1月2日(木)晴れ時々曇り

1:30頃 目が覚める
5:40頃 再び寝る
8:00 やっと起床
真栄田のHPでは、今日も赤旗(遊泳禁止)・・・

8:35 ドローン 6回目の空撮
上空は、やはり強風です(^^;;;
海&橋がとても綺麗(^^

9:00 古宇利島発
長い橋をゆっくり走りたいのに・・・
数分に1台くらいだったのに・・・
何故か橋に入ると後ろから車の列が(^^;;;

9:35 轟の滝 263km
公園が新しくなってました(^^

10:25 石川IC 490円

11:00 勝連城 311km
11:15 ドローン 7回目の空撮

12:10 浜比が島 332km
展望台等見学
沖縄ぜんざい 500円

海岸散策
膝位まで海に入って
50m位先の島まで歩く(^^
全然冷たくないです♪
7月の家島や日本海より暖かい(^^
〜14:00

北中白IC
南南風原IC 270円

15:25 再び奥武島近く 286km
ドローン 8回目の空撮
奥武島や綺麗なサンゴ礁を撮影出来ました(^^

16:35 旧海軍壕跡 403km
街中なのでドローンは、難しい・・・

17:00 少し車で走って 408km
17:10 ドローン 9回目の空撮

17:45 またまた瀬長島 413km
夕焼けフライト見学(^^

18:45 うみかじテラス
タコライス、フィッシュ&ポテト 1573円
満腹

21:00 車中泊


1月3日(金) 晴れ時々曇り
6:20 起床 15℃
展望台など散策

7:30 出発 
北南風原IC 経由

8:10 知念半島 440km
8:20 ドローン 10回目の空撮
再び奥武島など空撮したが

強風&着陸前に観光客の車が入ってきて
着陸を遅らせてたら・・・
バッテリーアラームで制御困難
着陸失敗で倒してしまった(;;
幸い機体は、無事・・・

玉城跡見学

9:35 ドローン 11回目の空撮
今回の沖縄旅行、最後の空撮も無事に終了
大変ありがとうございました!!

10:10 再び瀬長島 466km
荷物まとめに必死(^^;;;

11:00 やっと荷物まとまる
ドローン装備だけで車の中一杯なので
海に入る余裕は、全くなかった(^^;;;
またリベンジしよう・・・

11:10 給油 467km
25.3リッター 3950円

11:20 ニッポンレンタカー

12:55 那覇離陸
北に向かって離陸
全面雲、雲上飛行

13:35 雲が切れて
種子島の北部が見えてきた。

機内アナウンス
高度39000フィート 約11700m
対地速度 約990km/h

その後は、霞が多いが
宮崎平野が薄っすら・・・

高知、徳島、家島・・・
加古川市の海岸から明石、垂水・・・

東からターンして
14:40 神戸空港着陸
お疲れ様でした!!

15:00 発
15:37 三ノ宮発
16:16 加古川発

16:20 宝殿着
16:40 帰宅
無事に帰ってこられ&ドローンも無事で(^^
ありがとうございます。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031