mixiユーザー(id:17713252)

2020年01月03日15:19

48 view

バイクと体型盛りと私

「バイクと体型盛りと私」
「一日一シャ〈謝と捨と洒と写〉2020/1/3(金)【1663】」

https://9001.teacup.com/sfk/bbs/20679 (写真入り記事)

バイクや車の運転に絶対的自信を持っていた私ですが、歳を重ねるごとに運転することの怖さを感じるようになりました。その怖さから祈りが生まれ、安全運転につながっています。

聖書は、366回「恐るな」と語ります。うるう年含めて1年366日毎日「私が共にいるから恐れる必要はない」と語りかけて下さいます。

しかし、恐れには、恐れる必要のない恐れと、恐れる必要のある恐れがありそうです。小さな子供は、恐れることを教えなければ、柵のないビルの屋上を怖がらずに遊んでしまいます。恐れを知らないと命を失ってしまう可能性があります。バイクの運転も同じです。

仕事の途中、お腹が空いたので、元祖つけそば大勝軒にフラッと入店。麺の量で迷っていて、一つ下のサイズを頼みましたが、出て来たのは特盛。私の体型を見て盛ってくれたようです。満腹です。

ところで、大勝軒はつけ麺の元祖のようです。店員がまかないで簡単に食べようと、今のつけ麺のようにして食べていたら、お客さんが、「それ私にも作ってくれないかな?」と注文する人がいて、やがて裏メニューとなり、最後は、それが看板メニューになって行きました。

私にとって、ラーメンとつけ麺は違います。最近は、ラーメンを食べる機会が減っていましたが、正月から二郎、ホープ軒、大勝軒とラーメンを食べているということは、お腹と体の調子が絶好調です。

正月の都内はガラガラで、バイクの運転も快適です。安全運転で帰りたいと思います。お互いに、事故に遭わないようにお祈りいたしましょう。よろしくお願いします。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031