mixiユーザー(id:721151)

2019年12月30日01:06

77 view

「ダンス・オブ・ヴァンパイア」(御園座)12/16

前回の名古屋公演は芸術劇城。今回は御園のお城。伯爵様のお城の舞踏会。キャストは、さやかちゃんのサラとばっちのアルフレートで見たかったのでこの公演一択になってしまいました。前回は4階で果てしなく遠かったので(笑)やっとちゃんと見られた!って感じがしました。
物語としてはわりと他愛ないというか、でもホラーと思わせておいてコメディーで、でも最後はやっぱりホラーな展開?まあ、最終的にはみんなヴァンパイアになって踊っちゃいますからねえ。とにかくダンスで見せるシーンはかっこよかったです。

クロロック伯爵の山口祐一郎さんは、人外の役をやらせたら本当にオーラが半端ない。派手に響かせる歌声も、ささやくような歌声もどちらも素敵。サラとかアルフレートとかは再演を重ねるたびにどんどん役者が変わっていくのに、この人は変わらずにシングルキャスト。そう思ったら、ヴァンパイアとして長い年月を生きる孤独を歌う姿に余計に気持ちを寄せてしまうように思いました。
変わらずといったら、教授の石川禅さんも。この人ほんと面白い。
サラの神田沙也加ちゃんは歌声がキュートだし、ビジュアル的にも可愛らしさに気の強さというか意思の強さが見えて、ヴァンパイアのお城に行っちゃうのわかるなあ、って感じ。そりゃ、アルフの手におえる女の子じゃないよ(笑)。ヴァンパイアに変貌するときの表情の変化にぞくっとした。
アルフレートの相葉裕樹くんは、レミゼのアンジョルラス以来ふたたびの御園座で。立派に革命率いてたアンジョルラスから一転、ヘタレな助手が可愛い。サラのこと大好きなのはわかるんだけど終始おされっぱなしな雰囲気だし、教授にもわりとひどい扱い(笑)受けてるんだけどけなげに後をついていくのがいとおしい。

カーテンコールはみんなで踊る振付講座があったんだけど、みんな教えてもらわなくてもわりとバッチリな感じで(笑)「僕の仕事なくなっちゃう!」って植原くん(笑)。とりあえず真赤なハンカチなんか持ってなかったから、自分の持ち物の中からなるべく赤そうなのを持っていって振ってみました。まあ、振れるものならなんでも!な雰囲気ではありましたが、まあ、みんなで盛り上がるのは楽しいですね。楽しく今年のミュージカル納めができました。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する