mixiユーザー(id:7122386)

2019年12月24日19:51

256 view

『クリスマスキャロル』観劇

ミスタードーナツを出てからは津駅前ビル・アスト津のテナントの喫茶店で時間を潰してから近鉄特急に乗りました。近鉄富田駅付近の線路故障が原因で一部運休、ダイヤの乱れがあったようですが、僕の乗った特急は若干の遅れで済みました。会場の味園ユニバースの最寄り駅は近鉄日本橋駅なんですが、特急を鶴橋駅で降りて急行で大阪上本町駅地上ホームまで行き、近鉄百貨店併設の喫茶店で昼食を取り、風邪薬を飲んで駅のタクシー乗り場からタクシーで味園ユニバースまで行きました。

タクシーを降りて味園ユニバースの入り口を探して中に入りました。ホリエモンの舞台だけあってチケットはラインチケット、物販(僕はパンフレット購入)もクレカ、或いはペイペイ対応で流石だと思いました。

中に入ったら、老舗の高級クラブのような会場で、高価なソファー席の後方に申し訳程度に僕が購入した一般席がありました。ゲストのダイノジの大谷君が前座でDJを務めていて盛り上げていて、大地君らが踊っていました。

舞台は、去年のニコ動配信で見ていたのと同じで(2018年12月14日の日記参照)、観ていたらだんだん思い出しました。ホリエモンの演技は去年よりは違和感がなくなったと思います。ラストでは不覚にも泣けました。他にも僕が応援している女性タレントでは、ヒロインのケイト役を武田玲奈ちゃん、天使のひとりを片岡沙耶ちゃん、主人公の甥の娘役を長澤茉里奈ちゃんが演じていました。

特にさやぼーは舞台慣れしていることもあって演技が弾けていました。冒頭客席後方から登場して客席を回り、僕の前に座っていた女性客にバラの花一輪を渡していったので手を振りました。

前半後半間の休憩時間は45分も取ってあり、その間高額のソファー席をホリエモンらが回って歓待していました。若干バブリーな雰囲気がしました。湘南美容クリニックの脂肪細胞死滅治療の宣伝が行われていて、実体験したというさやぼーが生でその成果を語っていました。僕の横にあったドリンクバーに大谷君がやってきたので「ドラ魂キング聴いています」と挨拶しておきました。

後座は、もう一度大谷君のDJでホリエモンら主要キャストがダンスで盛り上がり、お開きとなりました。帰りは近鉄日本語駅まで歩き、普通で大阪上本町駅(地下ホーム)まで乗ってそこから特急で津駅まで来ました。行きも感じましたけど、アーバンライナーでない方の津駅以外にも止まる名阪特急は二階建て車両の編成が使われるようになっていました。津駅で降りて、津駅西口まで迎えに来てくれた弟の運転する車で帰宅の途につきました。

帰り、一身田のシャトレーゼに寄って、クリスマスケーキとしてショートケーキ家族分購入しました。皆夕食後に食べましたけど、血糖値の高い母は、比較的値が下がる(明日)朝に食べると言っていました。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031