mixiユーザー(id:1210022)

2019年12月24日13:50

90 view

年賀状

■年賀状を「出さない」33% 世論調査、05年から増加
(朝日新聞デジタル - 12月23日 18:45)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5912999

私はこの世論調査が開始されるずっと前から年賀状を書いていません。
親元を離れ、一人で暮らし始めてからでしょうか。
「虚礼廃止」、職業柄業者との「癒着を疑われる行為の自粛」を一応大義名分に掲げていますが、詰まるところは面倒なだけです。
何処かの地域で選挙に立候補するとなれば、地盤培養のために必死になって年賀状を書くかもしれませんけど。

最近切実な問題として感じているのは、両親が上手く年賀状を書けない様な健康状態になった時に、代筆しなければならなくなるのかな、という事です。
父や母夫々の交友関係の相手なら、父や母の具合も判るでしょうし、無理も言わないと思います。
厄介なのは、日頃付き合いがないくせに、冠婚葬祭や挨拶事には何かと口出ししてくる親戚連中です。
私一人になれば、要らぬ遣り取りは切ってしまえと決断出来ますが、父や母が生きている間はそうもいかないので悩ましい所です。
7 17

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る