mixiユーザー(id:650551)

2019年12月22日23:05

24 view

編集済セカンドライフ「シェアする女達2019冬」とCRAZY PINK NIGHTへ。

本日は仕事休み。
朝からお出かけしてきました。
池袋の西武百貨店の神保町いちのいち池袋店で鉱石カフェやってたので、お買い物してきました。
そこから東長崎へ。前に行きたかった天ぷら屋さんでお昼ご飯にしようと思ったら閉店してましたorz
フォト
その隣に麵屋らせんというお店があったので、こちらでお昼にすることに。
フォト
特製えびそばをオーダーしました。
フォト
えびがかなり濃厚で、めっちゃおいしかったです!!海老好きにはたまらんと思います。

そこからてあとるらぽうへ。セカンドライフ「シェアする女たち2019冬」Aチームに聖
ルドビコ学園から応援している宍倉香織さんが出演されているということで、観にやってきたのです。
フォト
4人の女達が住むシェアハウス。それぞれに性格も異なる4人の生活はとてもうまく行っているようだった。そこへ、ある日、テレビ局が取材に入ることになった。そんな時に、一人が体調を崩してしまう・・・彼女は妊娠していたのだった。シェアハウスに住む4人の素性も取材で次第に明らかにされていく。
はたして、このシェアハウスの生活はどうなるのか・・・

最初見ていたときは、ドロドロした感じになるのかなとハラハラしながら観ていたのですが、次第に話に引き込まれていってしまいました。
ここにいる4人は家族よりも4人のことを思っていたなぁと感じました。
それでも、やはり言葉にしないとわからないこともあるよなぁとも。
かなりぐっと来た舞台でした。観に来てよかったです。
実は今回の公演、別の演目の予定だったのですが、急遽この演目に変更となりました。過去に上演された作品ですが、どうやら関係者の方にも同じ問題が起きていたそうで、だからこそ、今演じなければと感じたそうです。当日パンフレットにあった、それを先に見ていたからなおさらグッと来ましたね・・・何回か泣きそうでした。

終演後に宍倉さんにご挨拶させていただきました。
フォト

宍倉さんのキャッチフレーズは「10億人の妹」でしたが、今回はしっかりと皆のお母さんと言う役回りをきっちり演じてましたね。ほんといい芝居でした。
宍倉さんだけでなく、この座組の誰が欠けても成立しないと思いました。ほんと皆さん大熱演でした。お疲れさまでした!


終演後はてくてく歩いて、落合南長崎駅へ。
大江戸線に乗って六本木へ出ました。乗り換え無しで行けるんだなぁ。
少し時間があったので、ネカフェで少し休憩してから、雨の中を向かったのはL&S TOKYO。
フォト
こちらでyuriBARBIEさんが主宰を務める、CRAZY PINKによるショー「CRAZY PINK NIGHT」があるということで、1stショーに遊びに行ってきました。
今回は殆どが知っている人でしたね。はじめましては杏奈さんだけだったような。

まずはyuriBARBIEさんの前説から。
フォト
ちなみに、主宰というより、マダムと呼んでほしいそうです。

そしてスージーこと宮本すずよさんの力強い歌声でショーがスタート!!
フォト
なかなかにセクシーなナンバー揃いでしたね。
フォト フォト
横浜マリンロケットから茉莉奈さんも参戦!
フォト
相変わらずステージに上がると人が変わるなぁ(^^)
L&S TOKYO代表の中野さんのマジックもショーに華を添えてました。
フォト フォト

フォト フォト
六本木香和の花咲美穂子さんのソロも。
フォト フォト

そして、yuriBARBIEさんと中野さんの息のあったマジックも。yuriさん、L&S TOKYOのサブリーダーを努めていただけあって、息ぴったりでした!
フォト フォト
フォト
ラストは更にゴージャスな衣装で!素敵だったなぁ・・・
フォト フォト
ラストに記念撮影パチリ!
フォト

素敵な時間をありがとうございました!!
帰りにスージーさんと花咲美穂子さんと茉莉奈さんが見送ってくれたのが嬉しかったです(^^)
フォト

帰りにガストでマルゲリータのWチーズを食らって帰途についたのでした。
フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する