mixiユーザー(id:7627609)

2019年12月22日22:31

50 view

これが今の若者のライブか・・・。

12/19にで行われた『Penguin Fight Club 〜それでも闘う者達へ〜』レポート。

PENGUIN RESEARCHの対バンライブで全3公演の内KEYTALKとの対バン公演に参加!!
てかペンリサのゾイド曲2曲を聞く為だけに参加!
まぁそれだと流石に勿体ないのでキー曲もアルバム2枚分を軽く聞いてから挑んだ。
ペンリサはTSUTAYA仕事してくれなかったから2曲のみ!
俺は生派だから知らなくても盛り上がれる!!

他公演は感覚ピエロとReoNa。
本音を言えばReoNa行きたかったけど大阪はきつい・・・。

野郎バンドだから女性客めっさ多かった!
スタンディングだから観客数によっては痴漢の冤罪かけられないか心配したが、鮨詰めにはならなかったので良かった・・・。
俺等の整理番号ほぼ最後方だったのもあり立ち位置は一番後の端にした。
メンバー見るより曲聞くのがメインだったからね。


18時になりいよいよ開演!!!
先攻は予想通りKEYTALKから!!
『桜花爛漫』以下8曲を熱唱!!

個人的には
『パラレル』
『MATSURI BAYASHI』
『BUBBLE-GUM MAGIC』
あたりが好みかな。

『MABOROSHI SUMMER』は途中で曲調ががらりと変わってメドレーみたいに感じたw
『黄昏シンフォニー』はペンリサのリクエストで歌唱。


後攻はペンリサ!!
『決闘』以下8曲を熱唱!!
てかトップから決闘かいwwww

ペンリサは全体的に曲良かったな!!
中でも『ゴールド・フィラメント』はかなりツボった!!

折角の対バンという事でKEYTALK曲から『HELLO WONDERLAND』を歌唱!!
この曲も結構良かったわ!


アンコール1曲目の『敗北の少年』は首藤がボーカルとして参加!!
首藤はボーカルオンリーでステージに立つのは初らしい!!これは結構貴重なものが見れたんじゃないか!

ラストの『MONSTER DANCE』では対バンらしく
神田VS小野によるギター対決
堀江VS首藤によるベース対決
新保VS八木によるドラム対決
が間奏中に行われた。
てかソロパートで歌わないと思ったらここに持ってきたのねwwww

ギター対決はお互い向き合いくっつきそうなくらい近くで演奏し合ってた。
ただちょっと長過ぎたかな〜と。

ベース対決は面白過ぎたwww堀江の超絶演奏に対して首藤は『』で挑むwwwww
生田によると一番良く聞くベースの基本メロディらしい。
首藤は「いや凄過ぎて勝てねぇって!!」とあっさり負けを認めたwwww

ドラム対決は凄かった!!
順番に叩き合っていたのだが、八木は最後に新保側のシンバル叩いたり、新保はスティック上に投げたりと奇抜なテクを披露!!
お互いの高速ドラムも凄かった!!


MC
J-POP寄りのライブだったからMCは少な目だった。

KEYTALKは小野がメインでMCしてた。
ペンリサファンの順応能力の高さに驚いてたw

打ち合わせとして2グループで飲み会をしたらしく、ペンリサフルメンバーに対してキーは首藤と八木の二人だけというww後二人何故来なかったんだ!!??
最初は緊張してたらしいけど2時間後全員ベロベロに酔っぱらって無礼講になってたそうwww
思ってた以上に話題が合ったみたいで、「エッチなゲームの話とか・・・」とヤバイ話題が出かけてたwwww

ペンリサは1年くらい前からKEYTALKとの対バンを打診していたみたいで、中々日程が合わず今回やっと実現した。
ペンリサの中で自分達は陰キャでKEYTALKは陽キャのイメージらしいwww

堀江がキーの『黄昏シンフォニー』を歌って欲しかったらしく、飲み会の席で恐る恐る歌唱をお願いしたそうw
堀江は「だって何でも歌うよって言うから・・・」とリクエスト打診したそうww

アンコール時互いのメンバーが各々勝手にセッションしたり隅で黙って待機してたり無法状態になり、最終的に生田一人でアンコールやる流れになるwww
それを見た生田は「皆でちゃんとやろうよ!!!」と突っ込むwwww

アンコール後の挨拶で何故か生田がメンバー数名に絡まれるwwww
生田が「あれ!?何かこの流れ既視感が!」って言ってたけど、ペンリサライブの定番なのかwww
で生田からの最後の挨拶が「〇〇〇触られたり胸揉まれたり・・・、ってこれ以上喋るとグダるから終わります!」と野郎のみのバンドならではの下ネタで〆たwwww


ほとんど情報がないまま参加したライブではあったが、予想以上に楽しめた!!!
でもやはりノリが若いwwww歳を感じたライブにもなったな・・・。

キーはキーボードがいないせいか演奏音がめっさデカイ・・・。
一番後ろにいたのにドラムの音が思いっきり耳に響いた・・・。
今回キーの曲聞いて、聞かせるというか皆で騒ぐ系の曲が多いバンドなんだなと思った。

ファンが女性が多かったせいなのかキーもペンリサもコールある曲結構やったのにほぼ誰もやってなかったな。
決闘なんて叫んだの俺だけ!!??って思うくらい聞こえなかったww
アーティスト側から要望があった時のみやってた感じ、実際ゴールドは皆やってた。

ペンリサはWILD聞けなかったから来年のソロどうしようかな〜。
てかライブタイトルにもある『それでも闘う者達へ』も歌って無いやん!!
アニサマに出てくれるのが一番有難いんだが・・・、厳しそうなんだよな〜。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する