mixiユーザー(id:764579)

2019年12月19日23:03

45 view

おのれ Catalina !

職場で使ってるMacBookのOSをね、アップグレードしたんですよ。
Catalina に。
今んとこちょっと後悔だね。
フォトショップが使えなくなるのはわかってたからいいんだよ。
それを多用する仕事が一段落するのを待ってのアップグレードにしたし。
なんだけどね。
想定外の事態が一つ。
職場のデスクではMacBookに外部モニタをつないで、そっちをメイン画面として使っている。
それが非Retinaディスプレイで。
困ったことにフォントが見づらくなってしまったのだった。
本体のRetinaディスプレイはもちろん問題ないのだけれど。
そう言えば、Mojaveにしたときにも同じようになった。
あの時はターミナルってアプリに特定のコマンドを打ち込んで実行することで難なく解消した。
今回も同じコマンドを実行してみたが無効。
同様の事象はネットでも話題になってはいるが本当にわずか。解決策は出てない。
Catalinaはもっとメジャーなトラブルがけっこう多いみたいで。
ワタシは Mac OS をたしかTigerから使っているが、今回のアップグレードほどお粗末な不具合が多いのがあったかなと。
Mojaveに、いや、なんならYosemiteに戻したい。
もっと言えば、Lionはよかったなぁ。
OSはもっとシンプルでよいです。あれこれ新機能盛らずに。
便利機能がつくのはいいけど、起動に時間がかかったり、わりと最近のハードが対応できなくなったりは勘弁してほしいずら。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する