mixiユーザー(id:37152244)

2019年12月14日23:58

109 view

慣れるんかなぁ〜

今日の朝食は写真左のんやねん。

フォト
昨日バスク風チーズケーキを買いに行ったガスタやねん。

バスク風チーズケーキは多分、

ローソンバスチーの影響で広まったと思うねんけど、

初めてつくったとこはスペインのバスク地方のチーズケーキやねん。

その元々つくったとこは門外不出レシピやってんけど、

このガスタの人が何回も行って頼み込んで

唯一初めて家族以外にそのつくってるとこに入って教えてもうた人やそうやねん。

そのチーズケーキが左のんやねん。

ずっしりとしててこの中ではクリーミーやってん。

真ん中下はローソンのバスチーやねん。

今回2回目やねん。

前はそうは思わんかってんけど、

カラメルの苦さが気になってん。

チーズの味は一番優しかってん。

右上はローソンホボクリムやねん。

これはミルククリームって感じの味やってん。

左下はミニストップのバスク風チーズケーキやねん。

ちょっと酸味があって、

粉のだまりのつぶつぶ感があってん。

それぞれ旨かったけどな。



フォト
昼は武蔵小岩井のオーブンミトンに行ってん。

ここは「マツコ&有吉 かりそめ天国」で見ていくことにしてん。

それはシュークリームやねん。

始めに3つを注文してからランチの話をしてん。

注文してからちょっと時間があってん。

ここはランチは日替わり1種類だけやねん。

写真中がそれやねん。

○○鶏肉のビーフソースやねん。

始め○○が「しもねた」って聞こえてん。冷や汗

それは他の人に言うてる時もそう聞こえてん。冷や汗耳

ちょっとちゃうことを言うたんやと思うねんけど、

品種やったんかなぁ〜。考えてる顔

鶏肉はは旨かってん。わーい(嬉しい顔)

その白いソースはホワイトソースにちょっとマヨネーズを足したっぽい味やってん。

それに白と青のねぎやじゃが芋とかが入っててん。

茶色いんがビーフソースやと思うねん。

英語ではブレイビーソースっていうねん。牡牛座

味はそんなになかってん。

ブロッコリーとカリフラワーが添えられててん。

このパンはお代わり出来んねん。

それはええんやけど、

いうてから持って来るんに結構時間がかかって、

結構熱くって持つんも大変やってん。冷や汗手(パー)

デザートプレートっていうんが普段はあるそうやねんけど、

今日はシュークリームが売れて忙しくってないっていうねん。

カカトは順位は覚えてなかってん。

店員はんが来たお客はんに聞かれて答えててん。耳

「マツコ&有吉 かりそめ天国」で以前1位やったそうやねん。

しかも数日前にも別のテレビで紹介されたそうやねん。TV

カカトにはそれは聞こえへんかってん。

それでひっきりなしにお客はんが来ててん。

このランチにはドリンクが付いてんねん。

ルイボスティーにしてん。

それに右のチョコ生クリームのショートケーキを注文してん。

料理を待ってる間にドリンクを訊かれてん。

それでルイボステーにミルクをって言うてん。

そしたらその店員はんが自分はストレートやねんけど、

よくミルクをって言われるんはなんでかを訊かれてん。

カカトはやっぱあのルイボスティーのサロンパスっぽい匂いが好きやないねん。

それをマイルドにする為っていうてん。

それで納得って言うてはってん。

個人的には飲み比べたら共思うねんけど、

それは言わんかってん。

ここの店はミルクは牛乳と生クリームを選べるって言うねん。

基本的には紅茶には牛乳でコーヒーには生クリームって言われてん。

カカトは生クリームにしてん。

それにちょっと砂糖を加えてん。

生クリームは全部入れてん。

この味やとええかなぁ〜。わーい(嬉しい顔)

このケーキやねんけど、

ホイップクリームはフランス産チョコを使ったんで、

味はビターやねん。

スポンジはふんわりしてて、

洋梨がスポンジ間に挟まれてんねん。

その洋梨は甘さはそんな強くないねんけど、

瑞々しくって旨いねん。ぴかぴか(新しい)うまい!ぴかぴか(新しい)

今回の中で1番って感じやねん。

マスカットはそれなりに旨かってん。わーい(嬉しい顔)

この店他のケーキも旨いやろうなぁ〜。

この昼食が少なかってん。

フォト
この後ホテルに戻った時に買ったシュークリームをホテルに戻ってから食ってん。

始めは明日の朝食のつもりやってんけどな。

このシュークリームも旨かってん。うまい!

皮はサクッて感じでかるいねん。

カスタードクリームはしっかりとした玉子感があって、

蜂蜜やシロップやのうて蜜っぽい甘さやねん。わーい(嬉しい顔)

ここにもバスク風チーズケーキが売っててん。目



少し休憩してから今日もコナミスポーツ目黒青葉台店に行ってん。

カカトが戻って来る時に日比谷線の上野駅で人身事故で止まってる

っていう放送が合ってん。

カカトはそれを乗る頃には部分的に折り返し運転で本数は減ってるっていうねん。

それも影響してんけど、

今日も走って行ってギリギリやってん。冷や汗走る人

前にも思ってんけど、

大阪と東京では日没時間ちゃうねんなぁ〜。考えてる顔晴れ夜

行く前に調べたんやけど、

16時半前後やったと思うねん。

それでコンバットが終わった時にはもう日も沈んでてん。

明るかったらスカイツリーに行こうかって思っててん。

今日は風は強かってんけど、

快晴やってん。晴れ

次回かなぁ〜。



それで池袋に行ってん。

昨日友達と会う前に見付けた土産を買う為やねん。

それにちょっと昨日気付いた地下街も行ってみてん。

フォト
昨日気付いたセガのたい焼き屋にも行ってん。

フォト
名探偵コナンのたい焼きを買ってん。

ぐでたまとかも合ってんけど、

この味がミルクティーでこれにしてん。

ステッカー付きでちょっと高いねん。ドル袋

ステッカーはあかいはんになってん。

味は薄めやけど、

確かにミルクティーの味のクリームやってん。



それ時から新宿に行ってん。

新宿ルミネの東京ミルクチーズ工場のチーズのソフトクリームを売ってんねん。

これはミックスでミルク味とやねん。

チーズはちょっと塩気があってチーズ味やねん。

ミルクにもマスカルポーネが使われてるそうでちょっとチーズの味がしてんねん。

それにワッフルコーンにもチーズが使われてて、

チーズの味がしててん。

旨かったわぁ〜。わーい(嬉しい顔)

口内は暫くチーズの味が残っててん。

フォト
それから新宿サザンテラスのイルミーネーションを見に行ってん。

フォトフォト
次に東京に行ってスターウォーズのイルミネーションを撮ってん。携帯電話カメラ

フォト
これは外からでラグビーのんがあったから撮ってん。

他にもう1つスターウォーズのんがってんけど、

それは撮らんかってん。

フォト
これも見付けたから撮ってん。目



フォト
遅めの夕食はこの前行きそびれた三代目藤村商店に行ってん。

カカトが求めてた青森ミルクカレーラーメンは2年程つくってないって言うねん。

そん時は全くお客はんはおらんかってん。

ないってそのまんま帰るんもどうかって思ってん。

フォト
ウソボナーラにしてん。

シロ青森ラーメンも気にななってんけど、

塩ラーメンってことやったからこれにしてん。

確かにカルボナーラっぽいねん。

それに粉チーズやちょっとの魚粉を他してん。

それに最後の方にすりゴマもちょと足してん。

太麺で結構長く湯がいててんけど、

しっかりとした腰があってん。

それに確かにカルボナーラっぽいかってん。

ただ上にのってる焼豚のラードが気になってん。

そのが混ぜたらそれほどやないねんけどな。

旨かったわぁ〜。うまい!

食った後はもう少し食える買って思ってけど、

結構お腹いっぱいになってん。わーい(嬉しい顔)



フォト
今日このお茶を買って飲んでてん。湯のみ



昨日今日と靴の中敷を使ってんけど、

やっぱ左右差があるんやなぁ〜。

右の方が高くなってるっぽいねん。

結構足の裏が痛くって使う前もそうやねんけど、

右の方が痛いねん。

慣れてくるんかなぁ〜。考えてる顔
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する