mixiユーザー(id:66528125)

2019年12月12日13:20

151 view

いつかコンビニは軒並み潰れていく

■セブンお粗末、相次ぐ不祥事=内部管理体制、機能せず
(時事通信社 - 12月12日 09:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5898836




複数のコンビニでバイト経験があるが、どこもブラックだった。
まずバイトが数人いないと回らないコンビニ。
いなければオーナーが毎日のように出勤。
労働基準とか全く関係なく。

しかも最近では郵送手続き等が多様化。
おまけにカフェ紛いの仕事やら、揚げ物やおでんまで展開。
レジ打ちやって、品出しや廃棄も一人でやらないといけない時間帯もある。
時にはクレーマーみたいな輩も来るが、それも一人で対応。
コンビニだから他の店員も警備員もいない。

クレーマーがレジ塞いで長蛇の列が出来る事すらある。


とてもじゃないけど、割りにあったバイトとは思えない。
コンビニでバイトするくらいならスーパー等の裏方でバイトした方が良い。

コンビニバイトで食いつないでいた事があるが、転職先が決まり辞める旨をオーナーに話すと…
「そっちの仕事の方がええんか!?」と脅すように言われた。
辞めるまでネチネチと陰湿なイジメみたいな事もされた。
だから「そんな事するならもう来ません」と辞めるまでのシフト無視して行かない事にした。

同級生もコンビニでバイトしてた人がいたが、似たような事があってさっさと辞めた。
時には「辞めるなら代わりの誰か連れて来い」と言われる事もあったそうだ。


店回すのにバイトがいないとオーナーが潰れる構造もどうにかしないと、そのうち軒並み潰れていくと思う。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する