mixiユーザー(id:24615039)

2019年12月01日22:22

148 view

11/30(土)グーグールル@HOLIDAY NEXT NAGOYA

『ぐるぐるSHOW ME!ツアー』名古屋
シングルひっさげ東名阪
開場 18:30 開演 19:00 3,000円+D600円
フォト

行ってきました名古屋まで。
鉄は熱いうちに、まだ余韻が醒めないうちに、取り急ぎ感想を記しておきます。

・開演前からお客さんのテンションが高い。声が大きい。
・オープニングのMCは、はるちろ。開会宣言は東京と同じく杏奈。
・最初から「Caution!!」「M.M.D」と、トップギアで飛ばしてきた。た、たのしい。
・序盤にやったタオル曲。自分は初めて聞いたけど、フロアから歓声が上がる。ベルハーのレパートリーで、グーグールルでも初期のころにはやっていたらしい。コマチ曰く、「私が入ってからは初めて」だそうです。タオル買っておいて良かった。
・アゲアゲなナンバーは勿論最高なんだけど、「ARUKU」や「survive」などのクールなナンバーでの熱いパフォーマンスこそが、このグループの真骨頂なんじゃないか。そんなことを思った。低音が響き、身体が動き、熱量がじわじわと上がっていく。
・コマチの動きが好き。伸ばした両手を体の横で上下に動かす所とか。すごく良い表情をしていた。いや、それは全員がそう。
・「YEAH LIGHT!!」で、オタクに支えられながら上に乗って歌う、あーやん。あーやんのバランス感覚がすごい。下で支えていたのはガタイの良い外人と数名。
・終盤の「Picked」がホント好き。
・「GET DOWN」を歌い終えたところで、感極まって涙を見せるあーやん。終演後、「ぐーるる作ってよかった」ってツイートしていたけど、本当に作ってくれてありがとう。
こんなに素敵で個性的なメンバーを集め、一つにまとめている求心力は凄いと思う。

名古屋ワンマン大成功してとても幸せ〜〜〜。。。グーグールル作ってよかったなあ pic.twitter.com/2IYuXclxM8
― 柳沢あやの熊11/30名古屋ワンマン (@ayano_AQBI) 2019年11月30日
https://twitter.com/ayano_aqbi/status/1200793181983363074?s=21

・アンコールの最後、「妹の恋人」で終わるのが本当に良いんですよ。個人的にも、グーグールルを好きになるきっかけになったのがこの曲。
・改めて思ったのが、グーグールルって大人のグループだなという事。ハチャメチャやっているように見えてちゃんとコントロールされている。さすがのキャリアを感じさせるのだけど、かといって手馴れでやったり手抜きをしたりといったことが一切ない。常に全力。オタクもあんなに騒ぐのに荒れない。いい現場だと思う。
・終演後の特典会は、帰りの時間の関係で2ショットまでしかいられなかった。時間があれば金山の立ち飲み屋あたりで一杯やりたかったけど。
しかし遠征は楽しい(行けるのも今のうち)。
フォト

【セトリ】
Caution!!
M.M.D.
Lyrical
bronze
Rain Rain
shout!!!
SOMEBODY ELSE
(MC自己紹介)
Is This Love?
ARUKU
回路
Give a Meow!
Inferno Dance
ジュビリー
YEAH LIGHT!!
(MC)
My Lucky Star
survive
Tear Off
Picked
GET DOWN
(アンコール)
ミ・セ・テ!
妹の恋人

名古屋のマイミクさんにも初めてお会いできて良かったです。グーグールルを気に入ってくださって自分も嬉しいわーい(嬉しい顔)
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031