mixiユーザー(id:23589482)

2019年11月29日23:50

366 view

対米従属政治家の開祖として

■中曽根元首相死去、101歳=日米重視、国鉄民営化断行―「戦後政治総決算」掲げ
(時事通信社 - 11月29日 13:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5883234

悪い。俺、故人の冥福を祈る気なんざ、到底為れねえのでなあ。

自民党の大勲位?くそくらえだ。こいつ程、変節と売国を繰り返したやつは、稀有なんでね。

戦時中は海軍の主計大尉のエリートで、慰安所運営してたんだからよ。それも南方でだ。野坂昭如は、「空襲下の国内の女子供より、安全な場所に居た」と、当時憤りを語ってたねえ。そーだよな「蛍の墓」のモデルと為った、野坂の妹は餓死したのだからさ。

敗戦後すぐに政治家転向らしーが、その変節振りは、「日本国を、米国に隷属させるコトに徹底した」ので。

意外と知られてねーのだが、戦後の日本での、最大の失業対策は、国鉄だったのだよ。太平洋戦争では、赤紙で徴兵された兵士の数は、600万人。こいつは人口比率で換算すれば、現在の北朝鮮軍の規模に匹敵する。仮に現在の自衛隊の隊員数が600万なら、今もこの国の経済は、彼の国と変わらんと思うよ。

で、当時の国鉄は、「国策会社としての裁量権を最大限に行使して、誰でも彼でも、順公務員待遇で雇用した」のでな。

実は、これが、「戦後経済復興の、最大の原動力のひとつに為った」のだよ。

中曽根は、それを、あっさり「JRに民営化した」からね。理由は、「それに拠り、米国の、過去も現在も働いた経験すらねえ、大半が世襲の投資家達に、この国の企業の買収を自由にした」から。

因みに、民営化の陰で、自殺に追い込まれた職員は、数千人な。ついでにこいつを踏襲した小泉の、郵政民営化では、同じくれーの数の、自殺者を量産したよ。

そして、所謂「ロン・ヤス関係」では、ろくでもねー「不沈空母」発言さ。

実は、日本の防衛力は、この発言と時期を同じにして、「ほぼゼロに為った」のでなあ。

理由は、「原発の大量生産と、稼動」だよ。全部、海岸線にこさえられ、その数、当時は「36基」だったので。あ、勿論、その大半は、米国製な。

小泉から今の安部政権に到る、「国民、総。米国への奴隷化計画」の路線は、この時期に牽かれたと思う。

政敵の田中角栄が、ロッキード事件で逮捕されたのも、これに起因する。

で、中曽根の息子も、「相変わらず国会議員」らしい。この腐った国では、「親の資産を、後援会名義にすれば、1円も相続税の支払から免れる」らしーのでな。
37 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る