mixiユーザー(id:61665733)

2019年11月29日04:15

77 view

冬は そろそろの時期

   11月  29日 金曜日 大つち
               
            議会開設記念日、いい服の日、肉の日(毎月)、
            三りんぼう

            新島襄、同志社英学校を創立(1875)
            東京電灯会社が市内配電を始める(1887)
            第1回帝国議会が開かれる(1890)
            南極探検隊出発(1910)
            日本で「第九」初演奏(1924)
            日本ラグビー協会が設立(1926)
            日本初のアメリカン・フットボール試合が東京の
            神宮で開催(1934)
            熊本・大洋デパート火災。死者104人(1973)
            第一回世界女子柔道選手権開催(1980)
            川崎市で金属バットによる両親殺害事件(1980)
            同時多発ゲリラにより通信ケーブルが切断され、
            国鉄がマヒ(1985)
            金賢姫らによる大韓航空機爆破(1987)



      今月も 残り2日 日曜日は12月になってしまう
     師走である



     1か月後は 1月である 令和2年である
     年賀状を早々に書き上げた方 メールの方は素材探しももう



     そろそろ決まろうとしているのだろう
     それから 喪中のはがきが ポンポーンと届く時でもある



     一緒に仕事をしていた方も ボチボチとそのご家族から届く
     こともある



     喪中はがきを貰った最初は 大学を卒業して2.3年後であ
     ったと記憶している ご家族の方からであった



     後はご親族が亡くなったからというのが多かったのは普通
     であろう 大分以前から 家族同様に暮らしていたペットの



     死亡というのもあるようである
     年賀状を何百枚と書く 印刷する人まだまだ年賀状を書く



     習慣は残っているのです
     今では スマホ PCの世界でも





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する