mixiユーザー(id:2694703)

2019年11月28日05:53

73 view

題... 日本は生活レベルでの格差は小さい

日本の農村と比べれば分かる「我が国の農村との間にある圧倒的な差」=中国メディア
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&from=diary&id=5879785


◆ まぁ、そんな感じなのかも。

〜〜< 以下 引用 >〜〜

■ 日本の農村と比べれば分かる「我が国の農村との間にある圧倒的な差」=中国メディア ⇒ http://bit.ly/2XVBALQ

 発展著しい中国の都市部に対し、基本的な生活インフラすら整備されていない農村部も少なからず存在する。それゆえ、中国では都市部と農村部の生活環境は日本以上にギャップのあるものとなっている。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、日本と中国の農村部の生活を比較する記事を掲載し、「その差は非常に大きい」と伝えた。

〜〜〜〜〜


◆ 私は、日本もかなり格差は大きいと感じていましたが …

 中国はもっとすごい格差があるということなのでしょう。

 私は、都市部よりは農村部の方が生活の場としては良いと思っています。日本は、農村部でも、車の運転さえできれば日常生活には何の不自由もない。[ #生活の場]

 余談ですが、これも、田中角栄氏がやった“日本列島改造論”のおかげなのかも。田中氏は“金権政治”でお茶を濁してしまいましたが、意外と先を見る目があったようです。

 ともかく、私は、日本で生まれて良かった。田舎の自然や風情が好きな私でも、中国の農村部での生活はたぶん無理だと思います。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930