mixiユーザー(id:24615039)

2019年11月27日08:12

89 view

アイドル楽曲大賞に投票しました

さっそく投票していたマイミクさんがいらっしゃったので、自分もやってみました。もちろん主観です。

■メジャーアイドル楽曲部門

1位 Winter Wish / 転校少女*
3.0 Task have Funをメジャーだと思っていて「逆光」を1位にしようと思っていたのだけどインディーズだったので隠し球的存在だった転校少女を。

2位 WANING MOON / MELLOW MELLOW
2.5 間違いのない宮野弦土印。

3位 ささやかな祝祭 / sora tob sakana
2.0 オサカナでこれを選んだのは、明るい感じが良いと思ったから。

4位 ちゅるサマ! / 26時のマスカレイド
1.5 この曲はPOMEROのライブで知りました。

5位 ラルゴ / CYNHN
1.0

■インディーズ/地方アイドル楽曲部門
1位 ヒューリスティック・シティ / フィロソフィーのダンス
3.0 フィロソフィーのダンスがついにたどり着いた最高地点。いや、フィロのスはまだまだ最高を更新し続けるはず。個人的にはこの曲が2019年ダントツのトップ。

2位 銀河ステーション / まちだガールズ・クワイア
2.0 石田ショーキチさんのロマンティシズム、往年のスクーデリアサウンドに町ガのコーラスが融合した最高傑作。ライブでは更にLiLii Kaonaによる振り付けが加わります。

3位 唖然呆然 / NaNoMoRaL
2.0 いま一番自分の心を揺さぶられる存在。雨宮未來という笑顔の天使と、梶原パセリちゃんという天才コンポーザーによる奇跡のユニット。ちょっと大げさだろうか。

4位 スイートタルト / POMERO
1.5 とにかく良い曲。Aメロ2コーラス目のギターのカッティングがたまらない。POMEROの曲はみんな良いしメンバーも魅力的。もっと見つかってほしい。

5位 Electric Lady / AH (嗚呼)
1.5 聞いただけですぐわかることぱぉ節。これって凄いと思う。そして、曲作りにますます磨きがかかってきてプロっぽくなってきたように思う。それでも、ひりひりした感じは変わらず。大好き。

■アルバム部門
1位 『town』 / nuance
3.0 やっぱり今年も1枚を選ぶとなると、これしかない。宇宙と商店街を内在した世界。モダンなのに懐かしい。激しく凛とした佇まい。すべての曲が感動的。

2位 『ぐるぐるチューンズ』 / グーグールル
1.5 今年の春から夏にかけて聞きまくったアルバム。このアルバム発表後の新曲がまた更に良い。今一番勢いを感じるグループ。ライブの楽しさは圧倒的。

3位 『Discovery』 / amiinA
1.5 発売が昨年の12月だから忘れられがちだけど、自分としてはこれは絶対に外せません。エレクトロミュージックの最果てにアイリッシュパンクの「Caravan」、一方でアフリカの匂いさえ漂わせる「sign」。ポピュラー音楽シーンの最先端を行っているのではないだろうかとさえ思わされる。

■推し箱部門
nuance
ここは今年も揺るがず。

脇田もなり、南端まいな、Kaede(Negicco)といったところは対象から外しました。
楽曲とアルバムの重複を避けたため、nuanceやグールルのあの曲は楽曲部門には選んでいません。NaNoMoRaLもアルバムには入れられませんでした。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930