mixiユーザー(id:4376375)

2019年11月25日20:35

96 view

日本も韓国も、どっちもどっち

私が中国・台湾・韓国と事業協力をしていた際、合意事項は必ず覚書・備忘録を交わしていました。

ましてや、政府間の合意事項なのに覚書・備忘録を交わさないで、しかも別の場所で発表するから、齟齬が生じるのは当然。

もしかして、お互いの国内対策として都合のいい発表をしたかったから覚書・備忘録を交わさなかったということ?
だとしたら、どっちもどっちでお粗末であり、確信犯です。


■菅長官、韓国に「謝罪した事実ない」 輸出規制巡る発表
(朝日新聞デジタル - 11月25日 14:58)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5877684
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930