mixiユーザー(id:63738621)

2019年11月13日21:00

91 view

当たり前だべな&こっちの桜は咲いてめでたい 2019司法予備と司法試験、社労士の最年少、最年長合格者 司法も予備も60代大活躍(・・?

そりゃそうだべ、まともな政治家はそう判断するべ???
■来年の「桜を見る会」、中止に 政府が発表
(朝日新聞デジタル - 11月13日 16:42)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5862716

せっかくだからこっちにも(^^;)
この桜は咲いてよかったわね、おめでとうございます(^^)

司法試験

これは司法試験の裏ワザ、受験資格がない司法予備あがり確定っぽいわね???

▲司法予備試験 (受験資格はありません)
最年少19

最年長63

▲司法試験

最年少、20

最年長、65
←あらら、司法予備よりあがった???

法科大学院別シリーズ

1、慶大152人
2、東大134人
3、京大126人
4、中央大109人

合格率
1、京大62.7%
2、一橋大59.8%
3、東大56.3%
4、慶大50.7%

○法科大学院に通えない人を対象とした予備試験 (しつこいようですが、受験資格はありません)
合格率81.8%
385人
合格者315人

▲司法書士

最年少、19

最年長、80
←凄いおじいいちゃんいるのね(・・?

▲土地家屋調査士試験

最年少、19

最年長、70

▲社労士

最年長、20

最年長、75


○男女別
←受験生の数の関係かな?

男性
64.3%

女性
35.7%

○年代別

20歳代
8.2%

30歳代
33.1%

40歳代
31.5%

50歳代
18.8%

60歳代以上
←細かく書いてほしいなあ、合格者70代だし(・・?

8.4%
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する