mixiユーザー(id:614874)

2019年11月11日19:41

78 view

( ̄  ̄*)VS市役所 福祉課

手帳更新のお知らせが来たのが
7月です。
福祉課から2枚の書類が届き
記入して福祉課へ提出します。

7月4日に提出しました。

待てど暮らせど更新された手帳は
届かず、ついに10月31日で期限切れ。

どうなっているのか東大阪市役所本庁8階
福祉課で聞いてみました。

実は去年も同様の事でもめて、
市役所職員が

改善します。って言ったのに!

職員は不都合起きるとすぐ担当が
移動したり辞めたりするので
毎回引き続きしてからにしてよって
言うのですが、なんで出来ないんだろ?
こんなの普通の会社でやったら
トラブルになんのに、市役所ではまかり通る謎。
あやふや対応で言葉の捉え方が間違ってて
こちらが悪いみたいな事になっても
困るので録音する事にしました。
市役所でよく起こる責任転嫁術。

ちゃんと録音してます。と伝えてます。

真っ赤に塗られたマニキュア
(中指だけ取れてる)
出来なさそうな女性が対応。

作業所の書類が遅れてるから
更新手続き出来ません。

??
じゃあ、作業所が悪いんですか??

ちょっとお待ち下さい。(長い。ちょっとじゃない)
なんかグダグダやってんなぁ。

しばらくして一枚の書類を手にして
戻ってきて

この書類が足りないから更新手続き出来ません。
書いてください。

ヽ( ̄  ̄*)チョイマチ。
この書類、いつ書くのが正しいのさ?

今ですけど?

いや。ちゃうやん?
更新手続きしました。完了しました。

手帳来ません。

なんでやねん?←今ここよ?

あたしがココに来なきゃ書いてないよね?
その書類。
しかも呼ばれたのでは無く、ココに来たのは
あたしの意思よ?
どのタイミングやねん?って聞かれたら
普通は
更新手続きの時。が正しいんちゃうん?

なーにが、作業所が悪いや。
あんたが持ってるそのカラフルな書類
いっつもお世話になってる作業所さんの書類やわ。
あるやん。さっき言うてたの嘘やん!!

奥からこれまた役立たずみたいな
男性登場。

すみませんしか言わない。

説明して?って言ってるやん?
謝れなんて言って無いの。
申し訳ないけど日本語通じる人と代わって?

更に出てきた上の男性も2番目のと同じ。

┐(´д`)┌ダメだ。タイムアウト。
お迎えの時間だ。

早々に作業所の相談員さんに
今の出来事をお話したら

いっつもニコニコ♡笑顔がcuteな
可愛いHさんが

へぇー?うちが悪いんですかぁ。
なるほどねー?

じゃあ私も市役所に電話しましょうね♡

声のトーンがめっちゃ怒ってる。

:(;゙゚'ω゚'):怒らせたらいっちゃん怖いタイプな!

市役所の仕事いい加減過ぎます。
いつになったら改善されるんでしょうか?

お役所仕事やからしょーがないなんて
いつまで我慢せなあかんの?



1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する