mixiユーザー(id:5356853)

2019年11月08日13:26

153 view

やっぱり芝居は面白い!!!258(33)

表現の自由なんて、当たり前にある社会だと信じていたが、そうでもないのかもね。
KAWASAKIしんゆり映画祭での、すったもんだ。ヘイトスピーチにあれほど毅然とした態度取れる川崎が、何やっているんだと思ったが。当事者に聞くと、権力者の機嫌損ねると文化庁助成金が降りてこない事態も考えられるそうだ。何なんだよ、権力者の機嫌ってさ。そういう国になりつつあるんだなあと暗たんたる気持ちになる。そんな気分の晴れない昨日、タイムリーな芝居を観てきました。TOKYOハンバーグ「人間と、人間に似たものと。」大西弘記作演出。
突き抜けていました。ここまで書いて大丈夫かと心配になる程。少数民族に対する虐待。それを近未来の想像の世界観に収めず、過去現在未来が見事に描かれていました。25人の役者が各々観客に鋭くメッセージを送り続ける二時間強。社会と共に生きる。こういう芝居が上演できるうちは、まだまだ希望が持てるかもしれないね。10日まで演ってます。ぜひ、観て欲しい。思想、立場様々だろうが、観て欲しい。川崎市役所に抗議に来たケント何がしにも観て欲しい。切に願う。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する