mixiユーザー(id:9107189)

2019年11月06日08:11

80 view

アメリカ パリ協定から離脱。

おはようございます。

台風15号 19号とその後の豪雨で多くの県で甚大な農業被害が出た、その額3000億を越えるとも言う人が居る、そもそも河川管理て国にあるのでは?
堤防の強靭化て思い切って行う時期に来ているが、今の予算の決め方では、後回しになる。

国際的に見ても気候の温暖化て誰しも知る所ですが、只一人アメリカ大統領だけは例外の様だ、アメリカでもハリケーン超大型化している、南部では被害も出ているが、此処はトランプ支持基盤でない、トランプ支持基盤中部石炭労働者には、ハリケーン等知る事もない。
今のトランプ大統領は、再選の事しか頭にない、中国との派遣争いで農産物に関税を掛けられて仕舞い何処に売るか?
農産物は生物です、需要と供給のバランスが崩れれば値段も崩れる、待てば値段が上がるモノではない、戦争当事者大統領への風当りは強い、今選挙をしたなら民主党に負けるが共和党にも居ると言う、其れに疑惑が輪を掛ける、民主党職員も反対派側の証人として出廷するに至っては、最早掘りは埋められた。

排出ガス1位の中国 2位アメリカで50%を越えると言う、パリ協定等何の根拠もないと言うが、今考えて下さい。
台風19号誕生したのは、小笠原近辺です、私の記憶では台風てニューギニア近辺で誕生して北上し沖縄〜九州〜本土がコースでしたが、今は直ぐに来る感じです。
日本近辺まで海水温度が27度を越えて居る為勢力を保ったまま上陸する、そして被害を受ける。
最早世界的に対策をしないと防げない、其の1つがパリ協定ですが、其れを自分の支持基盤がある為離脱すると言う、何と愚かな大統領だ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する