mixiユーザー(id:26603498)

2019年11月05日23:39

189 view

アジアで最低最悪のカス 安倍晋三

安倍晋三がまた世界に恥をさらした!
http://79516147.at.webry.info/201702/article_3.html



▼安倍晋三がまた世界に恥をさらした!
 トランプによる難民や中東からの市民入国を制限する大統領令に対し、国際社会に反発が広がった。同盟国も相次いで強い不快感を示した。このように世界がトランプを非難する中で、安倍晋三は「私がコメントする立場にはない」と言った。

 この安倍発言に世界が驚いた。日本は米国の言うことなら、すべて無批判に受け入れる“属国”だ、と受け止めた。

 発言すべき時に、何もモノが言えない日本の指導者。安倍晋三がまた世界に恥をさらした。

******************

 ロイターなどの報道によると、ドイツのメルケル首相はトランプとの電話会談で懸念を伝え、国際社会が人道上の難民受け入れをジュネーブ条約が求めていることを指摘した。

 フランスのオランド大統領は先月28日の電話会談で「難民保護の原則を無視すれば世界の民主主義を守ることが困難になる」と直接批判。

 カナダのトルドー首相は「迫害やテロ、戦争から逃れてきた方々へ、カナダ人はあなたの信仰にかかわらず歓迎します。多様性は私たちの強みです」とツイートし、大統領令の影響でアメリカに入国できない人たちの一時的なカナダ滞在を許可する方針を打ち出した。

 フランスのエロー外相や英国のジョンソン外相も同様に大統領令を非難した。

 さらに米国と同盟関係にあるサウジアラビアやエジプトなどのアラブ連盟も深い懸念を表明、受け入れ制限は正当化できないと表明した。

 イスラム教徒が多いインドネシアのルトノ外相は、イスラム圏からの入国審査を厳しくするトランプの方針に懸念を示した。

詳しくはここをクリック
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15301.html






■日韓「10分対話」も改善見通せず=徴用工ネック、互いに出方注視
(時事通信社 - 11月05日 09:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5851959
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する