mixiユーザー(id:5366937)

2019年11月02日20:14

29 view

南アフリカ12年ぶり3度目優勝

 日本で初開催のW杯は、南アフリカの優勝で幕を閉じた。
 世界ランキング1位、前回大会で日本を率いたエディー・ジョーンズ監督のイングランドを、決勝で32−12で下した。07年以来、3度目の世界一になった。
 07年大会決勝も同じ顔合わせだった。再び、大一番でイングランドを下した。
 1次リーグ初戦では13−23でニュージーランドに敗れ、黒星スタートとなったが、決勝トーナメントに入り、準々決勝で日本も下し、堅守でスプリングボクスが頂点に立った!



 つい今しがたラグビーW杯が終わった。優勝したのは南アフリカ。決勝戦は今一番強いとされるニュージランドを倒して勢いに乗るイングランド有利かと言われていたが、終わってみれば南アフリカの圧勝かな。まるで、日本戦を見ているかのような試合展開。キックでジワジワ点差を広げると、後半の中盤くらいでトライを立て続けに決め、勝負をつける。見事だった。イングランドでも勝てないんだから、まだ日本では勝てない相手だったな。優勝チームにいきなりぶつかってしまったのは不運だが、日本も健闘はしていたし、改めて頑張ったと言えると思う。素晴らしいW杯であった。

 来年の東京オリンピックは当初からデザインやらでケチが付いていたが、ここにきて競技もマラソン・競歩が札幌に変更と何ともきな臭い。元々東京でオリンピックをやるのは反対であったが、益々興味が無くなった。ラグビーはそんなこともなく、清々しい感じで終わった。スポーツはやっぱりこういう感じが良い。利権が絡んで色々コロコロ変わるようなものは興覚めしてしまうな。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する