mixiユーザー(id:12713534)

2019年11月01日23:25

55 view

【艦これ】進水日ダイアリー2019【11/1】

もう11月とか嘘だろおい、そんな本日11/1は駆逐艦谷風、駆逐艦江風、戦艦武蔵の進水日。
フォト

フォト

フォト

誕生日おめでとう、谷風、江風、武蔵。

史実の谷風をざっくりと。
陽炎型駆逐艦の14番艦で藤永田造船所の生まれ。
姉妹艦浦風、磯風、浜風と共に第17駆逐隊を編成。
太平洋戦争開戦時は軽巡阿武隈率いる第1水雷戦隊に所属し、南雲機動部隊の護衛部隊として真珠湾攻撃に参加。
その後も僚艦と共に空母機動部隊を護衛しウェーク島攻略、ラバウル攻略、ダーウィン空襲、ジャワ島攻略に従事した。
続いてクリスマス島砲撃、セイロン沖海戦に参加。
新設された第10戦隊に編入されアリューシャン攻略作戦に参加した後、南雲機動部隊の直衛としてミッドウェー作戦に参加。
漂流中の正規空母飛龍の捜索に向かうが、アメリカ軍の妨害に遭い断念。
戦闘詳報によれば、アメリカ軍急降下爆撃機計36機又は37機と交戦、4機撃墜を報告した。
アメリカ軍の記録では、エンタープライズの攻撃隊32機、ホーネットの攻撃隊26機が西方へむかう駆逐艦1隻(谷風)を発見、集中攻撃をしかけたが1発も命中せず、ミッドウェー基地から発進したB-17隊がたまたま見つけた駆逐艦(谷風)に79発の爆弾を投下するが、1発も命中しなかった。
アメリカ側の研究者は『約九十発の爆弾をかわした。戦争の全期間を通じても屈指の驚くべき脱出劇である。』と結んでいる。
ガダルカナル島の戦いが始まり、陸軍一木支隊先遣隊916名をトラックからガ島へ輸送、ソロモン方面へ進出した。
続いて、ポートモレスビー作戦の一環としてレ号作戦(ラビの戦い)に投入されたが、作戦は失敗。
機動部隊前衛部隊に編入され南太平洋海戦に参加。
外南洋部隊(第八艦隊)に編入され、ソロモン諸島方面への輸送作戦に従事した。
ナウル島への兵員輸送作戦に従事していたが、ニュージョージア島の戦い勃発に伴うクラ湾夜戦に参加、アメリカ軽巡洋艦ヘレナを撃沈した。
被害は艦首附近に命中した1発だけだったが戦闘詳報の中でアメリカ軍のレーダーの脅威を訴え、又、アメリカ軍巡洋艦の装備と能力を正当に評価し、「肉薄しないのは精神力の不足」と批判せぬよう指摘している。
トラックで南方への輸送任務「戊一号輸送任務」に従事する。
トラック泊地を出発しリンガ泊地へ向かい、船団護衛に従事していた頃、16駆が解隊され、姉妹艦雪風が17駆に編入され、世にも珍しい5隻編制となる。
その後、タウイタウイに進出し対潜警戒に従事する。
タウイタウイ州ボンガオ島より229度、9浬附近を航行中に、アメリカ潜水艦ハーダーの雷撃を受け轟沈。
真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、ガダルカナル島の戦い、ニュージョージア島の戦いと激戦を潜り抜けてきた第17駆逐隊で、初めての戦没艦となってしまった。

起工 1939年10月18日
進水 1940年11月1日
就役 1941年4月25日
沈没 1944年6月9日
除籍 1944年8月10日

史実の江風をざっくりと。
白露型駆逐艦の9番艦(改白露型/海風型3番艦)で藤永田造船所の生まれ。
姉妹艦海風と第24駆逐隊を編成、司令艦に指定される。
姉妹艦山風、涼風を加え日中戦争で初陣を飾り、第2次上海事変にともなう支那事変に投入され、船団護衛、哨戒、対地砲撃に従事した。
紀元二千六百年記念行事に伴う観艦式に参加。
太平洋戦争緒戦では軽巡那珂率いる第4水雷戦隊として南方作戦に臨み、レガスピー上陸作戦、ラモン湾上陸作戦、タラカン攻略作戦、バリックパパン攻略作戦(バリクパパン沖海戦)、マカッサル攻略作戦、スラバヤ沖海戦、パナイ島攻略作戦に参加した。
軽巡阿武隈麾下の第1水雷戦隊に編入、ミッドウェー海戦では主力部隊の護衛に従事した。
軽巡神通が旗艦の第2水雷戦隊に編入され、対潜哨戒や船団護衛任務に従事する。
第2次ソロモン海戦ではガダルカナル島ルンガ泊地の警戒と敵脱出阻止任務中、何と単艦でルンガ泊地へ突入し、アメリカ駆逐艦3隻と交戦。
魚雷6本を発射して1本を駆逐艦ブルーの艦尾に命中させ大破に追い込む(後に自沈処分)。
続いてガダルカナル島のアメリカ軍ヘンダーソン飛行場基地砲撃にも参加。
外南洋部隊(第8艦隊)に所属し、駆逐艦によるガダルカナル島への高速輸送作戦『鼠輸送』に従事した。
しかし、既に航空支援がない限り揚陸成功の見込は限りなく低い状態で在った。
ルンガ沖夜戦では僚艦涼風と共に輸送隊として参加、アメリカ艦隊の出現により揚陸作業を中止してドラム缶を投棄し攻撃を敢行。
重巡1隻撃沈、重巡3隻撃破の戦果を挙げ、「鼠が猫を取った」と称された。
ガダルカナル島撤退「ケ号作戦」では、第1次及び第2次撤収部隊に参加。
コロンバンガラ島への輸送任務中、ベラ湾を哨戒するアメリカ軍駆逐隊の待ち伏せを受け(ベラ沖夜戦)雷撃により轟沈した。
この戦いでアメリカ軍はレーダーを実践投入しており、帝国海軍の十八番であり命綱でもあった夜戦ですら、通用しなくなっていたのである。

起工 1935年4月25日
進水 1936年11月1日
就役 1937年4月30日
沈没 1943年8月6日
除籍 1943年10月15日

史実の武蔵をざっくりと。
大和型戦艦の2番艦であり、三菱重工業長崎造船所の生まれ。
他に類を見ない巨艦であり、姉妹艦大和建造中に判明した不具合の改善や旗艦設備の充実が追加指示されたり、工事の途中で太平洋戦争が勃発した為に工期が半年繰り上げされたりと、無理難題も甚だしかったが、作業に当たった人々の超人的な努力で無事に進水を迎えたのであった。
尚、ドックで建造された大和とは異なり、船台上で建造された為、普通に「船台から海面に下ろし進水させた」結果、洪水が起きて周辺の家屋が水浸しになったという。
就役してからは連合艦隊旗艦としてトラック諸島に在った。
しかし、トラックから動く事も無く、最前線に立たなかった事から「武蔵旅館」等と陰口を叩かれるようになっていた。
戦死した司令長官山本五十六の遺骨を内地へ運び、再びトラックへ赴く。
横須賀へ移動中にトラックが落ち、西カロリン諸島のパラオに根拠地を移す為に物資を満載してパラオへ。
アメリカ軍がマリアナ諸島を侵攻目標に選んだ為に、姉妹艦大和等と共にマリアナ沖海戦に参加。
艦隊前方に配置され後方の空母艦隊の盾となるべき効果を期待されたもののアメリカ軍からはガン無視され、主力空母3隻を失う大敗だが皮肉な事に全く被害を受ける事すら無かった。
栗田艦隊に所属し第1戦隊の1艦としてレイテ沖海戦に参加。
この時、外面塗装を塗り直し他の艦より明るい銀鼠色となっているが、理由は未だもって不明である。
攻撃開始から約5時間の間、アメリカ軍艦載機の猛攻の大半をその身で受け止め続け、そしてボロボロになりながらも辛うじて艦としての機能を保っていた。
急降下爆撃機の投下した爆弾が主砲上面に命中したのだが、主砲の装甲は伊達ではなく、その爆弾をなんと跳ね返してしまったという話が伝わっている。
跳ね返された爆弾は空中で爆発したそうな。
6ノットというもはや往時の機動力を完全に失った状態でコロン島への回航を開始する。
この間にも左舷の傾斜復旧や排水作業が行われていたが、生還した乗組員が「角材がマッチ棒のように折れ、鋼板がベニヤ板のようにしなる」と伝えるほどの凄まじい水圧との戦いだったという。
遂に総員退去命令が出された後、完全に転覆し、驚くべき事にその状態でもしばらく浮いていたが、二度の水中爆発音の後に艦首方向からシブヤン海に消えていった。
この時の総被害は推定被雷20本以上、被爆17発以上、至近弾20発以上という世界海戦史上最大にして空前絶後の大損害である。
沈没から70年以上経った2015年3月2日、シブヤン海の水深1,000mの海底でポール・アラン(マイクロソフト共同創業者)により船体の残骸が発見され艦首の写真が公開された。
関係者各位や、戦死された乗組員のご遺族の方々にはそれぞれの想いが在ると思いますが、実に個人的な感想と致しましては、このまま静かに眠り続けて欲しいと思います。

起工 1938年3月29日
進水 1940年11月1日
就役 1942年8月5日
沈没 1944年10月24日
除籍 1945年8月31日
2015年 3月2日、シブヤン海海底で発見

詳しくはそれぞれwikiでも読んどくれ。

艦これでの谷風。
気っ風の良い江戸っ子キャラだが、史実の谷風は大阪生まれの呉育ちで江戸には縁が無い。
非常にどうでも良い事だが、ピンのエロ薄い本を見た事が無い。
クリスマス
フォト

ちょっとした改装が実装され、17駆で一番の回避を得た。
これは史実での戦績を反映したものと思われる。
丁改
フォト


艦これでの江風。
これまた威勢の良い体育会系。
セリフのテキストの中の「ん」が一部カタカナの「ン」に変換されている。
その所為か、小池一夫先生を艦これ提督に貶めた魔性の艦娘であるw
改2
フォト

浴衣
フォト

クリスマス
フォト


艦これでの武蔵。
武人然とした男前(誉め言葉)。
艦娘としてのキャラクターが、史実の艦と一番合致していると思う。
公式4コマ、アンソロジー、2次創作では島風や清霜に懐かれている事が多い、和む。

フォト

満を持しての改2実装!
男前に磨きがかかり(誉め言葉)、艦娘1の美丈夫である。
最強クラスのステータスに圧巻の装備スロット5を引っ提げ、現状、文句無しの最強戦艦である。
改2
フォト

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する