mixiユーザー(id:7627609)

2019年10月30日20:16

399 view

2重の記念

10/26に東京国際フォーラムで開催された『倉木麻衣 20th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2019 "Let's GOAL! 〜薔薇色の人生〜"』レポート。

約1年振りの倉木麻衣ライブ!!!
一番聞きたかった曲は前回聞けたが、今回は20thという事で古い曲もっと沢山聞けるのでは!?と思い参加。

何といってもこの日は誕生日当日ですよ!!!
15年ライブに参加してきて当日にライブ行ったのは今回が初!!!
何より彼女が出来て最初に行ったライブが倉木麻衣だったから、2重に記念が重なった!!!

席は前回と同じく2階で前回より端っこだったが、曲がメインだから席はどこでも問題ない。


今回はO.A. として『all at once』という二人組の新人歌手が登場。
ケミストリーみたく歌声やハモリが凄い綺麗だった。
来年春から本格始動みたいで、今はPR中って感じかな。


18時になりいよいよ開演!!!
映像には20周年の奇跡が流れる。
そしてデビュー曲である『Love, Day After Tomorrow』のMVが流れる。

中央に回転式の円形ステージがあり、真ん中に20周年ロゴが描かれた衝立があった。
それが180°回転して裏から椅子に逆向きに座った倉木麻衣登場!!!

トップはMVからの流れで『Love, Day After Tomorrow』!!!
しかも当時のMVの衣装で登場!!!


今回は20周年という事で、俺が知ってる曲結構聞けるかな〜と期待していたが、予想以上に聞けた!!!
知らない曲の方が少なかったくらい!!!
予想以上にコナン曲やってくれたのも大きい!!!

コナン曲は
・Secret of my heart
・Time after time〜花舞う街で〜 (theater version)
・渡月橋 〜君 想ふ〜
・Your Best Friend
・SAWAGE☆LIFE
・きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない
・薔薇色の人生
・always
と8曲もやった!!!

Secretは去年はアレンジ入っていたが、今回はオリジナルに近かったな。
この曲は何度聞いてもあかんね・・・。

alwaysはラスト曲だった、なんか今回は泣きそうな程刺さったわ・・・。

薔薇ときみは新曲だったから初聞きだったが、薔薇超俺好みだった!!!


コナン以外だと
・Stay by my side
・Delicious Way
・Stand Up
・冷たい海
・Feel fine!
・Be Proud 〜we make new history〜
が知ってる曲だったかな。


『Long distance』はall at onceがコーラスとして加わり披露された。


今回もカバー曲を1曲披露してくれたのだが、その曲がまさかのZARDの『負けないで』!!!
アンコール後の曲は応援ソングラッシュで、それに付随した形になる。


今回は倉木麻衣の希望で色んな楽器とコラボするコーナーがあった。
・Missing You
この曲はオーボエとキーボードのみで披露された。

・冷たい海
弦楽四重奏で披露された。

・Tonight, I feel close to you
倉木麻衣にデビュー曲から多くの曲を作曲してきた大野愛果さんが登場してキーボード演奏でデュエットとして披露してくれた。
観客のどよめきが凄かったから千秋楽限定だったのかな?

・あなたがいるから
難病を抱えながらもリハビリにより復活した世界的ピアニスト西川悟平さんが登場してピアノ演奏で披露された。
『ジストニア』という病気で両腕が動かなくなったがリハビリにより7本の指を動かせるようになり7本だけで演奏していた。
左手を親指と人差し指だけで弾いていてマジで凄かった・・・。

・happy days
ギターとベースのみで披露された。

・Be Proud 〜we make new history〜
ギターとベースにオーボエとキーボードが加わり披露された。



ステージは前述の円形ステージの両サイドに楽器のステージが配置されていたのだが、楽器コラボコーナーではステージ事移動する仕組みだった。
耳だけでなく目でも使ってる楽器のみにいくよう考慮されてる仕様が凄いと思った。

衣装替え中コナンとのコラボ映像が流れた。
Secretから渡月橋まで全21曲もタイアップした事で、アニメの同アーティストによるタイアップ曲数のギネス世界記録に認定された。
そこからさらに薔薇ときみにとさらに記録を伸ばし続けている。



今回もMCは少なめだった、てかこれが普通なんだろう。
奈々ちゃんとかが長すぎるんやww

今回のライブは夢に向かって走り続けてゴールを迎えたというコンセプトだったそう。
各会場で色んな人達の夢を見て、それを達成しようと頑張ってる姿を感じながら回っていたそう。


ライブ終了後の挨拶前にバースデーサプライズがあった!
そういや倉木麻衣の誕生日俺と2日違いだったっけ!!!

用意されたケーキには20thアニバーサリーののジャケット絵がプリントされていた。
火を消した後倉木麻衣が「ありがとうございます!!今年で二十歳になります!」と詐称してきたwwww
でも童顔もあってとても俺より年上には見えんよな〜。


最後の挨拶は千秋楽という事でバンドメンバーとダンサーを一人一人丁寧に紹介してくれた。

ギターの人だったかの紹介の時名前を噛みそうになり一瞬止まったのが面白過ぎたwww

ダンサー紹介の時数名倉木麻衣から抜き打ちボイパが入り即興で踊らされてたwww
それでも出来るんだから凄いよな〜。
逆にダンサーリーダーの人はやる前提で十分プレッシャーを与えらえてからやらされてたwwww

最後に倉木麻衣は『Let it be』を数フレーズアカペラで披露!!
いや〜ほんと綺麗な歌声だよな〜。

ラストは去年と同じく全員で手を繋ぎステージめいっぱい下がった後勢いよく前進して観客にエールを送って終了。



いや〜ここまで俺得なセトリになるとは思ってなかったから、超嬉しかったぜ!!!
これは俺の誕生日当日効果に2日後に控えた倉木麻衣の誕生日効果が合わさった結果かな!!(笑)

6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する