mixiユーザー(id:36349626)

2019年10月28日22:22

62 view

DAYS 2

実は金曜日の夜、自分のスマホに見覚えのない通知マークが左上に出ていた。

なんだこれと思ってタップすると

川口のハンバーグ屋のアプリ更新の通知だった。


ついに!移転先が決まって、営業再開を果たしたのか!!


7月6日に都市開発により、立ち退きで一時閉店になり「秋頃に再開する」と聞かされてたが、10月半ばになっても何の音沙汰もなく、まさかそのまま閉店じゃねえだろうな?と心配してた矢先にだった。コイツは是非とも足を運ばねば。


川口へ。移転先は、駅からさらに少し遠くなった(徒歩8分くらい。前回のところは徒歩4分くらい)そういえば、川口に来るときは、ほとんど駅前の図書館orカラオケorハンバーグ屋orそごうに行くくらいしかなかったので、街並みを歩くのは久々。


到着したのは12:30。なんと満席でしかも数人、お客さんが待ってる。前の店舗より、店の規模が大きくなっているにも関わらず…。


ちなみに食べログの数字はアテにならないと個人的に思っている。何故なら、この大盛況で、地元民に一時閉店ですら感情的に悲しまれるお店の評価が3.1くらいなのだ。俺の通っている川越のパン屋は3.05くらい。だが、いつ行ってもお客さんで賑わっている。流行りや評価って作られるもんだなーって思う。


10分ほど待って入店。店員さんかなり忙しそう。そりゃ満席だもんなあ…。「大盛況ですね」とか「開店を待ってました」の一言でも言おうと思ったけど、今度にしよう。


しばらくして、料理が来る。今日はちょっと豪勢にチキンソテー付きで


フォト



ウッヒョー!そうそう。この味ですよこの味。そして、千切りキャベツがやたらと美味しいというコレ、コレですよ。いやあ、なんて表現したらいいんだろうね。3カ月以上ぶりに食べたこの店のハンバーグ。良かった。何も変わってない。どっかのコンビニみたいに「美味しくなって新登場」とか言いながら、サイズを小さくしてきたり味を改変したりしてなくて安心した。また定期的に通うぜ。


さて…。どうせ暇だしヒトカラでもしてこっと。


俺「3時間パックで」
店員「本日は平日なので、フリータイムか時間指定になります」


あ、そうだ。今日は平日だった。んじゃフリータイムで。


履歴を見ると、ヒトカラに最後にいったのが8月末だった。うわ2カ月もヒトカラ行ってなかったのか…。カラオケ自体は、先週友人と行ったけどさ。


5時間もいた。一通り(?)歌えたので満足。そういえば、友人が「カラオケにウーロン茶は合わないぞ。喉の油が流されるから。」と言われたのだが、これは誠か否か。今日試しにウーロン茶を飲んだ時と、緑茶を飲んだ時とで比べてみたが、変わらない気がしたのだが…。


何はともあれ、5時間も歌いっ放しだったので超絶な空腹。コッテリしたもの行くか…。あ、そういえば、今日ケンタッキーが鶏の日だったな。PONTAポイントが1万近くあるが、使いどころが全く無いので、ケンタッキーで使うか。実質無料で食えるし。


…そういえば、鶏の日パック。クリスピーが消滅したんだよな。俺結構クリスピー好きなのだが…。しゃあない。クリスピーも単品で1個注文しておこう。1日じゃ食いきれないので、残ったのは翌朝か昼に温めなおして食べる。


んで家に帰って、早速クリスピーから食べようとする。


クリスピーが無い。


……しまったな。異常に商品の提供が早かったから、少し疑うべきだった。気軽に取りに戻れる距離じゃないから、店舗に電話。


謝罪を受けた上で、取りにいける距離ではないことを伝える。ポイントで全額払ったので、ポイントを戻す処理を出来ないか?と質問するが、それは出来ないらしい。そのうえで提案されたのは

「現品を宅配させる」or「クリスピー1個分の現金を、現金書留で送る」

という、ある意味バカらしいというか…。なんか両方とも選択したくないんだが。。。


今日は鶏の日で店は忙しいだろう。そんな中、クリスピー1個を宅配させるのは、非常に忍びないので、現金書留で過払い分を送金してもらうことにした。金額にして230円。なんだこれ、すごい恥ずかしいぞ。


つか、現金書留って多分ポストに投函とかは不可なタイプだよな。ちょっと面倒だが、仕方ないのか…。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する