mixiユーザー(id:331778)

2019年10月24日17:09

205 view

十月十日(体育の日?)

私市の植物園で、人生初のギンヤンマを
目撃して以降、7週に渡り(時には週2で)
ギンヤンマ鑑賞に出掛けたのだが、十月十日
とうとうその姿を拝めなくなってしまった。

ショウジョウトンボ、シオカラトンボは
夏場よりも飛翔スピードが上がったような?
アキアカネはこの辺りから本番・・・?

フォト

ってことで、アキアカネ(多分)を超接近で撮影、
光線の方向も良かった、なかなかに自己満足度の
高い1SHOTが撮れた。

スクエアサイズと超接近、あと全身撮影なので
構図はイマイチだけれども。

フォト

上の画像ほどでは無いが、かなり
近寄れたってことと、尾っぽの
照り返しの色味がなかなかに渋く
こちらもそこそこ気に入っている。

フォト

こちらは9月19日にホバリングをする
ギンヤンマ。

デジタルズームで撮って更にトリミングを
しているもんだから画像が荒いしピントが
微妙。それでもギンヤンマ!って事で(汗)

来年もギンヤンマを追うか?それとも
オニヤンマにするか?はたまた別のトンボ?
捕獲も視野に入れて暫くトンボを追うのかしら?

って事で、今年の夏はギンヤンマを
存分に堪能させていただきました。



2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する