mixiユーザー(id:9532370)

2019年10月16日05:36

91 view

共存

#おはようございます! 20191016

台風被災者のみなさまにお見舞い申し上げます!

日本に寄港している中国の艦船に垂れ幕が張られたそうだ

どんな国に生まれようが言葉も肌も違おうがこれが人間の真実

自分はそう信じているが無知は未知に対して恐怖する

変な例えだが吠える犬に怯えるとますます吠える

自分は動物好きなので吠えられても仲良くなれる

犬の目線に合わせて座り込んで話しかけ続ける

犬もだんだん自分が何してると気づいて吠えなくなる

そうしたら手のひらを向けてタッチするともう尻尾振る

人間同士も同じなんだよねぇ・・・

強がってみたり慄きすぎたりする状態を客観的に理解しない

ちょっと待てよと考えれば何も感じなくなるはず

脳は生存のためにこうした防衛反応を起こしてしまう

そういう仕組みを知ればハハーンまた騙そうとしてるな

って具合に気づくことができるはずと自分は思う

さて話が飛躍するが翻って河川の話

氾濫や洪水の被害に直ぐに堤防やダムという短絡

これって山の保水力の低下が被害を大きくしてる

そう考えるべきと自分は思っている

同様なことに海を育てるには山を育てなければならない

こういう視点がこの国のお上に気付く能力を持つ人材がない

さらに聞くところによれば沼地に新幹線とか芯無し堤防

どんだけ危機管理能力がないのだろうと嘆かわしい

また脱線するが洪水は神の怒りという伝承が多い

それが何を意味するか?人間への警鐘ではないのか

なんかお前ら変じゃないの?って・・・

ちょっと今は不謹慎な発言だが 気付きを促してるかも

自然と共存して来たこの国なのに自然を支配したい?

いつまでも吠えられ続けて噛みつかれるのはご免だな

人間同士も動物同士もみんな兄弟がいいんじゃない!

ということで今日も活動開始です!

みなさま仲良くお願いしますね!(^^V
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

  • 胴体

    2024年06月04日06:09

  • 中人

    2024年06月03日06:30

  • 代用

    2024年06月02日07:01

  • 六月

    2024年06月01日05:38

  • 関心

    2024年05月31日06:48

もっと見る