mixiユーザー(id:65463494)

2019年10月15日12:00

113 view

楽しいラウンドだったけど・・・

台風19号で被害にあわれた方お見舞い申し上げます。
大きいとは言ってましたがあそこまで被害が出るなんて・・・(-_-;)

10/12はラウンドしてきました。
日程を決めたのは2か月ほど前で1週間前は「出来るのか?」状態
そこから進路が大きく東に反れたおかげで2日前には「開催可能」状態に(^^)
そうは言っても多少の影響が出て雨中でのラウンドと予測してましたが
実際にはミスト状の雨が少し降ったレベルで傘をさす事も無かったです。

当日は大阪からフレンドさんが参加予定でしたが、来られない可能性も・・・(-_-;)
前日のラインでは早朝出発とのことで到着は私とほぼ同じ予定で1時間前到着
だったのですが、移動中に「到着しました」と・・・2時間前は早すぎますよw
どうやら大阪は結構な雨だったようで「通行止め」の可能性を考えて
予定より早く出発したとのことでした・・・お疲れ様です。

今回のラウンドは広島県にある「リージャスクレストゴルフクラブ グランドコース」です。
ここは、景色が綺麗で大好きなコース。
併設されている「ロイヤルコース」ってのもあるんですが、そこは難度が高過ぎるので
今回はグランドを選択しました。
残念ながら曇りだったので景観は今一つだったですが、強風だったためロイヤルじゃ無くて良かったw

到着して、カートでフレンドさんに挨拶して練習場へ
ここの練習場は芝の上から打てるので好きなんです(^^)
フレンドさんと練習場へ向かうと同伴するメンバーがすでに打ってました。
彼も同じミズノ使いなので前日に「色々シャフト持ってるから打ってみます?」と・・・すげぇな
それならとお言葉に甘えて「ディアマナのBF」を打たせてもらいました。
どんな感じなんだろうと自分のDFを打ち比べてみましたが
うーん、BFはちょっと硬いわ(-_-;)
DFで感じる「撓り」が感じられませんでした。
ショット練習後、パット練習していよいよスタートです。

今回はインスタートです。
時間的にほぼ最終組だったので「青から行きますか」と提案
ここは青がレギュラーなんですよ(^^)
朝一のティーショットは当たりが薄かったけど曲がることなく飛んだ(^^)
いきなりバンカーに入ったのは仕方ないw
バンカーからの脱出も上手く打てて、3打目残り160y
結構なフォローを考慮して打ち上げだけれど7鉄を選択
これが上手く打ててパーオン成功!!
新スイングが、そこそこ上手く打ててる事に満足です(^^)
そして風対策でロフトを7.5にしているもの正解っぽい(^^)
なんかラウンド自体が凄く楽しくてずっと「楽しいわぁ〜」と言いながら周ってました。
前半を終わってみれば43の好スコア、内心「今日は80台貰った」と昼休憩に(^^)

お昼はバイキングですが、ここのカレーは有名なので絶対に食べてねw
お昼もみんなでワイワイ言いながらあっという間に終わって後半スタート

ティーショットも上手く打ててフェアウエイゲット!
ですが、ここから状況が変わっていきました(-_-;)
打つたびにボールは斜面に止まり始める
ボールが曲がって斜面に行くわけじゃなくて、落ち所が悉く斜面なんです(-_-;)
しかも、そこそこの斜面・・・色んなバージョンを経験できましたw
そして後半5ホール目に大トラブルが・・・(-_-;)
良い当たりのティーショットが右目に出て木にクリーンヒット
OBかと諦めてたのが行ってみると木の下にあった(^^)ラッキー
ですが、そこから出そうとするも芝に喰われて2打使う(-_-;)
4打目、残り180yを5鉄で打ったら・・・ここでシャンク発動!(-_-;)OB
前から7打目で(新ルールね)乗せて2パットで痛恨の9(-_-;)
まだ80台の可能性はある!と狙ってみたけどRTジョーンズJrは優しくなかったw
狙い目から逸れるとバンカーが・・・(-_-;)
後半だけで6回(内3回おかわり)バンカーに入れましたよ
上がって見たら後半52のビッグスコア(-_-;)

前半43/後半52 パット18/17 でトータル95/35で終了
うーん、最近どこ行っても同じようなスコアにしかならないわw

でも、1日中笑いの絶えないラウンドでめっちゃ楽しかったから良しとしよう!

※1日中Dwを7.5度にしてラウンドしましたがOBはありませんでした。
そもそも曲がる事も少なかったので、これはアリかもしれないです。
4 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する