mixiユーザー(id:64717732)

2019年10月12日07:47

52 view

コンビニの位置づけって

スーパー、ドラッグストアーで基本的にはお買い物。
コンビニは急に何か必要になったとき、夜間、レジ前スイーツ。

台風とか大雨とか、不安な夜にコンビニの明かりはちょっとほっとする。
何かあったときにはコンビニ的な感じがある気がしてます。

小売販売店としては適正な判断だとは思いますが、コンビニはちょっと
違う気もします。

セブンイレブンはあんまり利用しないので全然問題ないですが、
ローソン、ファミマはそのあたりの考慮をお願いしたいな。
近隣店舗で調整して空いている店を確保するとか。


セブン-イレブン、約1000店で計画休業 首都圏と東海を中心に「お客様、オーナー様、従業員の安全を最優先に」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5823214
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する