mixiユーザー(id:6341799)

2019年10月11日06:29

116 view

セレンディピティ―

ノーベル化学賞の吉野彰さんが説く

「ロウソクの科学」「3つの壁」「セレンディピティ―」

等々 良いお話が多い、その中でも

セレンディピティ―(serendipity)が心に残った。

訳しにくい英単語だけど素敵な意味の言葉ですね。


何かを探しているときに、探しているものとは

別の価値があるものを偶然見つける、そのような

ふとした偶然をきっかけに、幸運をつかみ取ること。


研究開発に限らない 生活する上で時々起る

気づき精神じゃなかろうか(-_-)>





10月10日 W杯男子バレー 日本-ロシア戦

スタートは石川、柳田、西田、小野寺、高橋

日本は高さとパワーのロシアによく耐えていた。

1セット 日25-22露 日本のサーブ強い!逆転

2セット 日21-25露 日本序盤悪すぎそのままセット落とす

3セット 日25-22露 日本序盤からリード、接戦征す

4セット 日25-16露 日本の圧勝
 
日3-1露 久しぶりに強い日本男子バレーを見た
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る