mixiユーザー(id:1861735)

2019年10月05日22:03

90 view

イートイン脱税

■コンビニ等の“イートイン脱税”客と、チクる“正義マン”。店側の対応策を聞いてみた
(日刊SPA! - 10月05日 09:12)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=81&from=diary&id=5814593
先日イオンモール内のミスドで
ドーナツ1個だけを店内飲食で購入すると、
店員が普通に
お持ち帰りですね?
とか言ってきましたので
いえ、店内で食べます 
って言って店内で食いました。
これってドーナツ1個だけでドリンクも注文しないし
ほぼお持ち帰りだろうって思われてた上
軽減税率あるからさらにお持ち帰りだろって
お思われたんかな?と
ライン CONOMIに店内画像とか
上げたくて、店内飲食にしたんだが。
イートイン脱税がTVとかでも騒がれだすと、
持ち帰りの軽減税率だけでも早期に終わってまうんじゃないか?と
逆にガソリンの暫定税率なんかは
暫定の新しい意味をそろそろ広辞苑にも載せないと
おかしいくらいに長期化してるし

三省堂 大辞林 第三版
ざん てい [0] 【暫定】
正式に決定するまで、仮に定めること。臨時の措置。

でもガソリン税の暫定にかんしては
【暫定】
ほぼ恒久的な措置。

って意味のはず
何十年も続く措置が臨時のわけはなかろうと

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する