mixiユーザー(id:60632683)

2019年10月01日14:09

294 view

今週気付いた事(10月1週目)

今週、気付いた事。
「ツッコミは、一呼吸おけ。」

【ツッコミをいれる】
つじつまが合わない部分や、間違いを指摘すること。

自分で言うのもなんだが、俺は完全にツッコミ役だと思う。
変な事言うたな…と思ったら、瞬間にツッコミフレーズ考えてツッコんでしまう。
もう条件反射みたいなもんだ。

で、ツッコミで「うわ、失敗した…」という失敗は3つある。

1、ボケてるのにスルーしてしまった
2、ボケていないのにツッコんでしまった
3、ツッコミのフレーズを間違えてしまった

で、今回は3の話。

いつものようにオフィス最寄のセブンで昼飯を買う。
その際に、隣には途中で合流した同僚が。

今日の昼飯何にするかね…
何気なく、今日はチンするラーメンを選ぶか…と思ってると、

「すみれか?すみれ選ぶんか!?」と同僚。

確かに、札幌の味噌ラーメンの名店、すみれの味噌ラーメンと書いてある。
まだ食った事ないので、一度食ってみようか…と手にすると、待っていたかのように、

「♪すみれ September Love…」と同僚歌いだす。

ここでの俺の行動で多分正しいのは、
「もうOctoberやろ今日は!」とツッコむ事だったんだろうなぁ…

で、今朝の俺の行動は…
「なんやその意味不明な歌詞は!」

…一風堂様、申し訳ございませんがく〜(落胆した顔)
しかと、怒っときますので…あせあせ(飛び散る汗)

なんかやっちまった感が抜けなかった午前が終わり、
問題のすみれの味噌ラーメンを食ってみる。
これはまあ、結構濃いが美味かった。
すると、また…

「すみれ September Loveは美味かったか?」と同僚。
それへの俺の反撃、

「だから、今日は『October 1日』やろ!」

…なんや、この英語と日本語の不自然なハイブリッドは冷や汗
October 1stないし10月になってるくらいが正解やったな…
一呼吸おけば気づいてたのかなぁ…あ〜あがく〜(落胆した顔)

October1日の午後、皆様いかがお過ごしでしょうか。
わたくしは、ツッコミフレーズ間違えた事でちょっと反省しております。

…なに?暇なんかって?
こんな日がたまにはあってもよかろうよ。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する