mixiユーザー(id:7153306)

2019年09月25日01:31

148 view

やっと春が終わった・・・島唐辛子の花〜虫除けスプレー

やっと春が終わった・・・

長かった・・・

真夏に熱射病になりかけて以来、真っ昼間に出来なかったのが痛かった・・・

しかし、稲刈り前の今日!

晴れて(雨だったが・・・)根切りネットの洗濯回収が終了した。

ま、泥を落として回収出来たってだけで、ゴミ取って棒に巻き付けないと、ホントの終了じゃぁ無いんだけどね・・・

14時半過ぎに、根切りネットを回収するべく、洗濯開始〜!

短いのが2本と、長いのが2本。

短いのを先に終わらせ、長いのを・・・

雨だ・・・

カッパを着て作業続行!

メッチャ、大粒〜!

土砂降りに近い雨の中、ネットを洗っていると、水かさが増してきた。

ホントは谷川でやろうかとも思ったのだが、今日みたいに雨で増水しても困ると思い苗代の用水で洗うことにした。。。

が・・・

この用水も増水して、有象無象が流れてくる・・・

ネットだから・・・

上流から流れてきたゴミが・・・(-_-;)

でも、1時間チョイで全て洗い終えることが出来た(^o^)/


これで、ようやくワシの春作業が終了したことになる。。。

家に帰って、ふと島唐辛子に目をやると・・・

花が咲いてる〜♪

でも、ホントに花なのか?

今からでも外に出そうかな?

夕方、配達ついでに、金沢の田んぼに寄って、乾燥機中の籾の水分値を計り、高かったので調整した上で、再度バーナーに点火〜!

帰って来たら、もう20時やん!

慌てて虫除けスプレーを噴射〜!

天然成分100%!

と、書いてある・・・

一晩、出入りするな・・・と・・・

あ〜〜〜!

眠い!

この虫どろぼうのお陰で、最近コクゾウムシが少ないように思える・・・

今年も頼むぞ〜
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する