mixiユーザー(id:7968819)

2019年09月25日01:05

86 view

問題はワンイシューじゃないんですよね

芝居がかった話し方のせいで、この人の言ってることはなんにも入ってこないんですがあせあせ

温暖化を食い止めることは、基本的には私も賛成ですわーい(嬉しい顔)

大げさでなく、私は何十年も前から言ってましたからねわーい(嬉しい顔)

でも、私はこの人と違って、ちゃんと学校に行って色々勉強して、世の中はそんなに単純じゃないことを学びましたよわーい(嬉しい顔)

核廃絶もそうなんだけど、理想だけ言えば核兵器なんかない方が良いし、二酸化炭素の排出だって極力少ない方がいいですよわーい(嬉しい顔)

でもさ、どこかひとつの国、とか少数の国だけが、今日から核兵器も持たないし、二酸化炭素も排出しません・・なんてことは現実的にはできないよねあせあせ

そんなことしたら、喜ぶのは共産主義や社会主義の国だけで、ヒーローもののテレビドラマのように、リアルに世界征服が現実になりますわあせあせ

本当に、絶対的正義のヒーローでもいるのであれば、そういう人が一回世界を征服して、秩序正しい世界になるように、まつりごとを行ってくれればいいんですけどね?

っていうか、それぐらいしか、いっせいのせ!で世界が動く方法って、他になかなかないんじゃないですかね?

でもね、その世界征服の時点で、それが本当に正義のヒーローなのか、独裁統一国家の世界征服なのか、誰にわかるというんでしょうか?

理想を言うのは簡単ですよわーい(嬉しい顔)

その具体的方法論が難しいから、理想がなかなか実現しないんじゃないんですかねあせあせ

こういう問題は、ワンイシューじゃないんですよわーい(嬉しい顔)

ロウソク持ってみんなで感情むき出しにして、辞めろ辞めろで詰め寄って、大統領が辞めたら解決するような幼稚な問題じゃないですよねあせあせ

現実的には、経済成長や安全保障や周辺国とのバランスを取りながら、これからずっと長年にわたって難しい舵取りをして行かないとならない問題ですよわーい(嬉しい顔)

若造が客寄せパンダになって、みんなで騒いで解決するような問題なら、むしろそっちの方が世話なくて良いんですけどねわーい(嬉しい顔)

■グレタさん「我々を失望させる道、許さない」語気強める
(朝日新聞デジタル - 09月24日 09:04)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5799562
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する