mixiユーザー(id:8839407)

2019年09月19日23:37

111 view

サイクリング通信簿15ー(1)

フォト


本日は、約七時間のくるくるサイクリングの旅をしてきた。
道中、三重県桑名市東方(みえけんくわなしひがしかた)にある【大福田寺】(だいふくでんじ)に寄ってきた。

(σ ̄∀ ̄)σこの寺は創建年代の正確性は不明らしいが、一説いわく「用明天皇」(ようめいてんのう)の代(585〜587年)に「聖徳太子」が開いたのが始まりと伝えられているらしい。 その後、衰退するも鎌倉時代中期に神宮詞人大和守『額田部実澄』(ぬかたべのさねずみ)なる人物が、相模国「極楽寺」開山『忍性上人』(にんしょうしょうにん)なる人物と協力して桑名神戸郷(現桑名市大福)に再興したそうで。

(かなり信憑性不明情報。)


フォト


《 大 福 田 寺 》
(だ い ふ く で ん じ)

三重四国八十八ヶ所
(σ ̄∀ ̄)σ「1 番 札 所」

【山 号】
神 宝 山
(し ん ぽ う ざ ん)

【院 号】
法 皇 院
(ほ う お う い ん)

【宗 旨】
古 義 真 言 宗
(こ ぎ し ん ご ん し ゅ う)

【宗 派】
高 野 山 真 言 宗
(こ う や さ ん し ん ご ん し ゅ う)

【本 尊】
阿 弥 陀 如 来
(あ み だ に ょ ら い)

【真 言】
おん あみりた ていせい から うん


(σ ̄∀ ̄)σその他、『日本三歓喜天』(日本三大聖天)の一つに数えられているらしき『聖天(しょうてん)尊』(歓喜天)を祀っているそうで。

桑名藩主【松平定信】《 まつだいらさだのぶ / 生誕=宝暦8年12月27日(1759年1月25日)〜死没=文政12年5月13日(1829年6月14日) 》の寄進による『聖天尊』(歓喜天)らしい。


(* ̄∀ ̄)ノ ⌒《ワンポインツレッスンタイム》
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
聖天の名称は、大日如来もしくは観自在菩薩の権化身であるために、歓喜天の本身(大日如来もしくは観自在菩薩)を表すために「聖」の字を用いて聖天としたという。

(Wikipedia「歓喜天・かんぎてん」引用。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


(* ̄∀ ̄)ノ {そして、住職さんにお話を聞く機会があったので、「一番好きな仏語は何ですか?」と質問してみた。

すると、どっこい・・・

(σ ̄∀ ̄)σ『南無大師遍照金剛』(なむだいしへんじょうこんごう)と、お答え頂きました。

やはり、「真 言 宗」の住職さん。・・・と、ゆう感じでありました。


m(_ _)m{御回答、有り難うございました。




(* ̄人 ̄*) {南無大師遍照金剛。


(* ̄人 ̄*) {南無大師遍照金剛。


(* ̄人 ̄*) {南無大師遍照金剛。





《サイクリング通信簿15ー(2)》
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1973035650&owner_id=8839407



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する