mixiユーザー(id:29255868)

2019年09月11日07:28

69 view

もうすぐ月見

おはようございます。夕べも熱帯夜で、寝苦しかったです。今朝も、7:00で29℃。湿度72%。道掃除で一汗かきます。今朝は、昨日のような日の出はダメでした。でも、暑くなる予兆はありますね。予報では、今夕雨模様で、やっと秋になるとか?そう願います。

日の出待ちがない分、早めに帰宅して、裏の谷にススキの穂を探しに行きました。まだまだですが、いくつか見つけて、床の間に。母の月命日が12日。十五夜が13日。ふふ、調べたら、13夜は、10月11日だそうです。来週がお彼岸ですから、仏壇は、庭の高野槇の枝をもらって、小菊を供えます。

水やりをしていたら、道行く人に「朝顔がきれい」とほめてもらいました。ねえ、もう秋なのに、毎朝の朝顔が妙に元気なんです。コスモスもまだ。萩の花も道端に少ないですね。庭の萩が見当たらないのは、夏の除草剤かな?

今日が、カラスに対抗して早摘みした柿で、ジャムを作りましょう。柿ジャム。実は柿ジャムは、あまり柿の味がしないのです。はは、まあ季節の物ですからね。

今夜は、地域の福祉委員会。敬老大会の実行委員会です。雨が降るのはつらいけど、一雨欲しいので、雨乞いでもしましょうかね?!
11 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する