mixiユーザー(id:1192551)

2019年09月09日09:21

335 view

スーパーヒーロータイム 9/8

「或人じゃないと!」「騎士じゃナイト!」かなりカブってますね(^_^。

ゼロワン、2話になってもオープニングが流れず、担当した西川さんもつぶやきをされていました(^_^。

初めて社長室に入った或人のところに、諫たちが登場。彼らは政府直属の人工知能特務機関A.I.M.S.の一員だったんですね。個人で組織を作ったのかと思ったら政府機関だったんですね。しかしタイガの組織がE.G.I.S.で、こっちがA.I.M.S.。こっちもちょっとカブってる(^_^。

運送会社のヒューマギアが暴走し、飛電インテリジェンスに乱入します。このヒューマギアの暴走態はコウモリのようなルックスで蜘蛛のような動きですよね。コウモリ男にクモ男。久しぶりに東映さんのアメリカへの対抗心が見えましたね。

それを守ったのは警備員ヒューマギアのマモルくん。正義感のある優しい青年でしたが、そこを迅に突かれてしまいましたね…

どうやら隠蔽体質があるような飛電インテリジェンス。諫はデイブレイク(でしたっけ?)で街が消滅した原因をヒューマギアと知り、その事を飛電インテリジェンスが隠しているとしてヒューマギアを憎んでいます。一方、その時、ヒューマギアだった父親に助けられた事でヒューマギアは人を助けてくれる存在だと思う或人。二つの正義がぶつかり合いますね。

唯阿から許可が出てないにも関わらず仮面ライダーに変身しようとする諫。ヒューマギアを倒したい一心でついに鍵を力づくで外して変身しちゃいましたね。

或人も暴走してしまったマモルくんを止めるためにゼロワンとなって相対します。久々のバイクアクションは見応えがありましたね。二人のライダーのアクションも見事でした。ルパパトの撮影が活きてますね。

また事実を隠蔽しようとする記者会見を開いていた田島のところに或人が登場。今回の事故はテロリスト集団滅亡迅雷.netのせいだと告げます。それは良いんですが、或人のネタに諫、笑ってました?(^_^

リュウソウジャーは、ういチャンネル撮影中からスタート。なんだかメルトだけが上手く踊れなくて、ういが踊ればいい!と言い出します。まぁ確かにねぇ。一方、前回お兄ちゃんの結婚式用にドレスを注文しちゃったオトちゃん。キャンセルしなかったんですね(^_^。それもあってちょっと兄妹間に亀裂が…

その頃、クレオンのドロドロダンス動画が町中で流行っているようですが、それを見た人の体が動かなくなっちゃう事例が続発してしまいます。ういもオトちゃんも見てしまったようで、さらに厄介なのはマイナソーを倒しても改善されない事です。

倒した後を追っていくと、あるアパートの一室にたどり着きます。そこにひょっこり現れたのが、ひょっこりはん演じるユーチューバー的な人。この人と知り合いになったクレオンと意気投合して、ダンス動画を撮影したようですね。完成して乾杯した時に誤って緑汁の雫がジュースに入った事でマイナソーが誕生したんですが。マイナスな気持ちにならないので。ひょっこりはんからはマイナソーが出て来なかったようです。

ただし古いパソコンの中にマイナソーの本体がいて、どうやらネットの中に存在するという事で、乗り込むにはコスモラプターとティラミーゴの力が必要なのだそうです。どうにかティラミーゴの魂を解放して、グリッドマン、特に初代のグリッドマンのようにネットの世界にアクセスフラッシュして(^_^、中に入って本体のマイナソーと相対しますが、分身が本体に戻って来ないと倒せないことがわかり、どうしようもないかと思いきや、ワイズルーに「くだらない動画」と揶揄されたクレオンが、くだらないからと動画を削除しました(^_^。

おかげで分身が戻り、あっさり倒すことができました。

最後はみんなでケボーンダンスで終了なんですが、ういの友達いない設定はちょいちょい顔を出しますよね。でも普段のういからは「友達いなかった」みたいな雰囲気が感じないんですよね。もう少しコミュ障な部分が見えると伝わってくるんですが。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記