mixiユーザー(id:165531)

2019年09月08日22:29

113 view

【日常】観たり聴いたりすることばっかし(;'∀')

朝起きてゼロワン観る。なんか刑事みたいなやつが変身したのでアギト思い出しますね。
んで特撮とかアニメの脚本家って致命的にギャグのセンスがないっすなぁ。『これはオヤジギャグだから、つまんないギャグだから』と前置きするくらいならやめていただきたいものだ。

降りてEテレ観たら日曜美術館のパクさんの特集やってるの忘れてタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仕方ないから来週の再放送予録しましたよ…。
んで飯食ってから新聞の整理。これ午前中にしとかないと昼からクッソ暑いはずだからね。

ワイルドワイルドウエスト観てから途中で飯食ってまた再会して。
なんというかポリティカルコレクトネスの欠片もないですね…(まぁ配慮されてるといえば黒人に対して
くらいのものか)。ポリティカルコレクトネスが無いということはベタの、ステロタイプの塊だということであります。
ところでウィル・スミスの吹替に森川ってのもどうなんでしょうね。カッコ良すぎるでしょ。
とまれスチームパンクはいいものです。私も趣味でああいう話書いてみたい。

あさイチに大谷亮平と岡崎体育がゲストで出てたやつ今更観てたんだがこれオモロい。
まんぷくの中からこの二人をチョイスしたっていうのがいいのですよ。大谷亮平って逆輸入俳優だったんですね。
金城武を彷彿とさせる面構えだもんなぁ。

先週のすっぴん月曜日を聴いている。お便りのテーマはアウトドアの思い出なんだけど、タツオは山登りさせられた思い出
ばかりであまりいい思い出が無いようだ。
ゆるキャン△好きなんだからソロキャンくらいしにいけばいいかと思うのだが。
中東でキャンプやったツワモノがいてた。

長塚京三のサスペンス観る。
松下由樹が議員?やってて何かトラウマ抱えた様子。
長塚京三の主人公は精神科医なのかね。なんか精神状態がおかしいっぽい(というか詐病か)犯人が出てくる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930