mixiユーザー(id:24070241)

2019年09月06日04:26

141 view

日本1531

■交際状況、妊娠…相次ぐ、ひとり親への窓口ハラスメント
(朝日新聞デジタル - 09月05日 17:11)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5776830
一人親は・・・男の場合もある・・・・(笑)。
そして、女性への窓口ハラスメント等・・・私には、そういう事を実際、起こしている?否、起きている・・・事が信じられない・・・。
非常に残念なニュースだとも考える。国民の下僕であると、我々は、学んだ!!!。この日記にも度々、記するが、ジョンロックは、国の目的を、国民の福祉・・・と言い切っている。兎角、我が国日本は、徳目という教育というか???道徳観と言うか?そういうものの学びが出来ていない。確かに一人親になる・・・という事、死別では、無く・・・離婚という人生最大の試練だとも解せられるものが・・・最大では、無くなった事実があるのであろう?。昔と言っても・・・10年程前だった・・・、知り合いの、勿論、その頃には、離婚して、確か二人のお子さんを育てていた女性が言っていた・・・。男の出入りが無い事・・・等、入念に調べられると言う(笑)。性悪説に依る・・・、申告に対する、疑いが、その原因である・・・事は、確かな事。又、その当時、ヤクザと呼ばれる人々が、如何にして、そういう助成金を・・・楽々と受け取っていたか?又、同和と呼ばれる人々が・・・上手にそういう助成金を受け取っていたのか???。弱者の立場を上手に利用しなければ、損だと・・・いう考え方が、往行していた事は、間違いが無い・・・。そして、そういうやり方が・・・往行する限り・・・疑いを持って、それを対処しなければならない・・・事情もある。ならば、その窓口業務に関わる人の教育でしか・・・無い。
兎角、公務員は、乞食と一緒で・・・3日すれば、辞められないとの・・・職種であった・・・大阪等は、維新、出現まで・・・は、大変、公務員には、心地良い・・・砂糖山であったと思う。今でも・・・砂糖山である部署も・・・有るとは聞く・・・(笑)。
学校教育・・・事、日本の教育は、この公務員になる事に主眼を置いて・・・その目的を置いているのかもしれない・・・。過って、私の知る・・・社会では、各省庁の事務次官、所謂、公務員のトップは、東大、京大と・・・その順で決まっている・・・とも揶揄されていた・・・(笑)。又、そういう天下りを地方行政は、入れたくないとして・・・各地方行政は、人材教育の為・・・各公的大学を設立したと聞く・・・。大阪の例を出すが・・・大阪市大は、大阪市職員の幹部を育てる処・・・そして、大阪府大は、大阪府の幹部職員を育てる処・・・という様に!!!(笑)。偏見であるとも思えるが・・・そういう事になっていた感がある。それを打破する為に・・・・又。国からのプレッシャーで、国家官僚の天下り先として・・・廻されて来た方もいる?いた???(笑)。実名は、避けるが・・・現倉敷の市長の経歴等を調べてみるが良い・・・(笑)。
国家行政と地方行政は、その職員の取引に依って・・・・主権者国民不在の人事を行っていた・・・(笑)。
そういうものが居て・・・国民の下僕・・・が育って来たのか、どうかを考えれば良い・・・(笑)。公務員、全ての人々が悪い・・・と批判はしないが・・・。
又、幾ら徳目が有ろうとも・・・朱に染まれば赤くなるのである・・・この人間の性・・・が、それを邪魔するのである。
窓口業務に就かせるものは・・・そういう経験を積んだ事のあるもの・・・にすれば、ある程度の解決は、する筈であるが・・・。それに慣れ、そして、ある程度の経験をもたせると・・・又・・・それに染まってしまう・・・という癖がある様である。

人の志をどう・・・育てるのか?そして、国の目的とは、何なのか???。
もう少し、考察を国民一人ゞが、考えなくてはいけないとも思う。

若し・・・此処で、一人親で困られた人がいるなら・・・各行政にある・・・、議員に・・・相談してみれば良い・・・特に、共産党、公明党辺りの・・・議員に、それも、女性議員をお勧めする・・・(笑)。

こういう活動に於いては、顕著にこの2党は、敏感に反応してくれる筈である(笑)。

しかし・・・こういう議員の口入に頼らず・・・公務員の質を上げる事が、最優先視されるべきだろう・・・と思うのも確かである。
社会に如何に貢献するか???単式簿記に育った・・・公務員は、それを考え、権力が如何に正しく機能するのか???を考えなければならないのである。当然・・・この公務員には、特別公務員とされている・・・先生と呼ばれ悦に入っている人々も含む・・・(笑)。五常に依り・・・そして、それを実るとして・・・『実るほど頭が下がる稲穂かな』という米文化に存在する・・・我が国を想う・・・・(笑)  ペンギン
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する