mixiユーザー(id:25817998)

2019年08月31日08:15

102 view

いい感じに分からんが・・・

■「ウコンの力」新キャッチコピーが意味不明 ハウス食品に真意を取材→よく分からなかった
(Jタウンネット - 08月30日 20:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=5769698


 2日ほどお休みしましたが再開。朝の5時台にフジテレビ系列でこれでもかと流れるハウス食品のCM。ハウスと言えばカレーやシチュー、フルーチェなどですが、忘れてはいけないのが「ウコンの力」。お求めやすいお値段でお酒を飲む時は必須のアイテムとなっています。


 そのウコンの力が謎のキャッチコピーを出して品川駅でプロモーションしているとか。「いい感じの力のやつ」と言うパワーワード感あふれる文言。言葉の意味は分からんが、とにかくスゴイ自信を感じるってやつですね。なんか、その場のノリで決めたような。


 ハウス食品内ではちゃんと会議にかけられて、最初は「なにを言っているのかよくわからない」と意見されたそうです。確かにそう、正しい反応です。しかし、会議を続けていくうちに口々に「もっと『いい感じ』の・・・」みたいに「いい感じ」がバンバン飛び出してこれに至ったとのこと。恐るべし影響力と言えます。


 昨日は金曜と言うこともあり、夕方から品川駅で配布されたそうです。飲みに行く方々にとっては格好のアイテムとなったでしょうね。ご存じなかった方にとってはかなり嬉しいサプライズになったのではないかと思います。



 かく言う私はウコンの力は非常時の手段ですね。普段はヘパリーゼが定期的に送られてくるのでそれを愛用しています。ただ、ヘパリーゼは2本分でウコンの力が3本ぐらい買えると言う価格設定。購入の必要があれば確実にウコンの力に手が伸びますね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する