mixiユーザー(id:34282570)

2019年08月30日20:22

151 view

通路を挟んだ隣に関係者、そして帰りで貴重な体験 〜短期放牧からの地獄へ〜

先週は帯広、岩見沢編を書きましたが、今週は残りの分を書いておきます。
ちなみに明日からちょっと新潟に行ってくるので本日書きます。
なにせ今週は新潟で4頭、小倉で1頭出しなんで(笑)

3日目は門別競馬の日。
宿で10時くらいまでゆっくりして、出発。
札幌から出る送迎バスの時間までは時間があるのでとりあえず観光名所の時計塔と電波塔を廻るも見ても5秒で飽きる。
やっぱり観光名所って萌えないんだよね。
フォト


バスの集合時間が近付いたのでバスに乗り込む。
前回来たときは5人くらいしか乗ってなかったのに、お盆休みということで補助席は使わないが、半分ほどは席が埋まっていた。
聞こえてくる会話は結構観光の延長で来ている人が結構いることにビックリした。
共通してるのは誰かと一緒に来ている人がほとんどで自分のようなぼっちはそんなにいなかった。

バスが出発し、なんとなく廻りを見回すと通路を挟んだ一つ後ろの席に一人ぼっちの同い年くらいの女性を発見した。
そんなことあるのか?珍しいとちょっと観察すると驚いたことが起きた!

赤見千尋やん!

そりゃ一人でも来るよね(笑)
でも、関係者って向かえとか来るもんじゃないの?と疑問が浮かぶがそこは触れないことにしよう。

門別競馬場につくとスタンドに向かう途中、古谷剛彦さんが自分の競馬仲間とベンチで団らんしていた。
少しうろついていると今度は村本浩平さんとすれ違った。

門別競馬ってGC視聴者にはなじみの人ってこんなに出会えるのか?
そのうち吉田照哉さんとか岡田繁幸さんとか出てくるんじゃないのか?
と思っていたが流石に表れなかった。

あとは普通に競馬観戦をしただけなので写真をいくつか貼り付けておきますのでそちらをご覧ください。
フォト

フォト

フォト

フォト


あと、帯広と門別を廻ったことで旅うまスタンプラリーがここまで集まりました。

フォト


残るは、盛岡、佐賀、そして姫路。
キャンぺーンに応募するわけじゃないけど、終わるまでにコンプリートしたいな。


4日目はノーザンホースパークに立ち寄ってジンギスカンを食べて帰宅する日。
チェックアウトギリギリまでゆっくり過ごしてノーザンホースパークへ向かう。

ついたら昼だったのでさっそくジンギスカンを食べに食堂へ。
前回来た時もここのジンギスカンを頂きました。
ちなみに1980円でジンギスカンだけでなく、牛も豚もカレーもデザートもその他もろもろも食べ放題なので是非ともご利用ください。

食事後、園内を散策。
ディープインパクトの献花台は覗いたけど、特に何もしなかった。
ここで何かしたら俺じゃないもんね。

それよりもその献花台と同じ厩舎内に『ウインドインハーヘア』がいた。
昔来た時も同じところにいてその時は係の人に

『本物ですか?』

と思わず聞いてしまったのはいい思い出です。
とりあえずなぜかこちらに手を合わせその場は後にする。

その後は前回同様厩舎を廻り、ちょっと感動しつつホースパークを後にする。
あとは空港で晩飯を食べて帰宅するだけの予定だったのだが…。

空港に戻ると予定してた飯を食おうかと思ったのだが、昼飯を食べ過ぎたので食べる気が起きなかった。
かなり喰ったもんな。

仕方なく、航空券を発行してもらうためカウンターに向かったら乗ろうとしていた航空機が遅延との情報が。
自分が千歳から帰る便の遅延率って100%だなとこんなところで引きの強さを発揮しなくてもいいのにね(笑)

予定の便は 千歳19:50 →成田21:30 だったのだが1時間遅れという情報が。
簡単に計算すると 千歳20:50 →成田22:30
こりゃ家に帰れるのは24時廻るなと簡単に考えていた。

しかし、現実は違った!

さらに遅れたのだ!

千歳を出発できたのが21:15頃
機内のアナウンスで成田着が22:50という情報が。

ちょっと待て!
事前に調べた終電は23:05だぞ!
でも、なんとか間に合うかと高を括っていたら大誤算が。

今回の帰りの飛行機は格安航空機、着いてからターミナルまで距離がある。
で、到着後、バスに乗り移動。
ターミナルに着く、時計を見る。

22:59!

急げ!
バスから降りたらとりあえず走った!
今回の旅で一切開門ダッシュしなかったのに空港で終電ダッシュ!

駅まで650mの標識が見えた。
時計を見る

23:03

諦めた(笑)

そして、人生初の成田空港宿泊(ベンチ)を決行しました。
お陰で翌日の大井競馬参戦もメンタルがやられていて諦めました。

人生で一番の経験を積めた遠征になったな(笑)




新潟記念
◎ショウナンバッハ
上位が買いたくないのでここでもいいんじゃない?

小倉2歳S
◎トリプルエース
馬場が悪くなりそうなので

土曜 小倉7R レッドジェニファー
血統は道悪得意のはずなんだけど、苦手なんですよ。
ラストチャンスで期待薄だけどなんとかして欲しい。

土曜 新潟11R レッドオルバース
前走は前が壁でレースになってないけど、まだ芝で走れそうだ。

日曜 新潟1R レッドアーサー
障害2走目で一変期待だけど、厳しいな。

日曜 新潟2R レッドアデニウム
前走まさかの4着も今回はかなり厳しい。
ラストチャンスで期待薄、見守りたい

日曜 新潟9R レッドエレノア
今週では一番のチャンス。
血統的には短距離は不向きだけど、スピードはあるのでなんとかお願いしたい!

3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する