mixiユーザー(id:18419835)

2019年08月30日12:30

46 view

下北沢の二人〜プロローグ

8月29日(木)晴れ
排水禁止令二日目は、ブログ仲間のpuffpuffさんが下北沢のピザの美味しいお店に連れて行ってくれることになっていたので排水の、いや、排尿の心配をすることはない。
ウキウキとお出かけの準備をする。
11時半に待ち合わせ。
陸の孤島と言われている我が街は、だいたいどこへ行くのにも一時間かかる。
10時半の電車に乗ろうと家を出る。
この時点で尿意を感じていたが、マンション下の仮設トイレは使用中。
おまけに、久しぶりに同じマンションに住むAさんとばったり。彼女とは以前の職場の同僚でもあるので少々立ち話。
トイレは◯エツで借りよう。
しかしここの二つの個室も使用中。
駅のトイレに行きましょう。
改札のところでルビー会のMさんとばったり。
電車が来るまでおしゃべりしながら、頭の中で「銀座線に乗り換えるところのトイレに行こう」
電車が来て、Mさんはご主人が乗ったであろう一両目へと走って行った。

ドアが閉まらない。
車内アナウンスで「隣の◯駅で人身事故が発生しました。」
どうやらたった今、のことらしい。
とりあえずトイレ行こう。どうやら長い戦いが始まりそうだぞ。
電車を降りて階段降りてトイレへ向かう。
用を足してトイレから出ると、係員のいる改札に長蛇の列。
振り替え輸送の切符をもらう人たちなのか。
ワタクシはどうしたら良いか・・・通常、入場したらそれだけで入場料金が取られるだろうから、このまま改札出たら損するのかもしれん。
しかしこの大人数が一斉にバスに流れるとなると一刻も早い方がよかろう。
改札を出る。
あれ?引き去り額0円。そういう設定にすぐしてくれるものなのね。
京葉線か、新宿線か、どちらにするかで乗るバスが変わる。
下北沢への行き方がいまひとつピンときていない。
ん〜〜〜っ!新宿線にしよう!
ちょうどバスが来ている。飛び乗る。
puffpuffさんに遅れる旨を伝えた後、乗り換え案内を検索する。
11時8分発の急行電車に乗れれば、48分には下北沢に着くらしい。
まぢ?たったの18分の遅刻で済む?
いや、待ってるpuffpuffさんには悪いけど、こんな大変なのにこれで済めば軽傷と言っても過言ではない。
乗り換え案内が教えてくれるには、「新宿駅で小田急に乗り換えなさい」
もう一つは「このまま笹塚まで行って、京王線で明大前、そこから井の頭線で下北沢という行き方もあるよ。」
どちらも48分到着。
う〜む。乗り換え一回で済むのは新宿駅だけど、ワタクシの鬼門である新宿駅乗り換えよりは笹塚というところで乗り換えた方がいいのではないかという予感がする。
ここは、地元民puffpuffさんに聞いてみよう。
即「笹塚が楽だと思うよ」
ありがとう、そうする。
ってことで無事18分遅れにて下北沢到着。
「乗り換え案内」よ、ありがとう。(以前マツコの知らない世界に出てた『駅すぱーと』の男の子を思い出す。君たちのおかげだ!)
puffpuffさんよ、ありがとう。
そして、今日のあたしって何かと冴えている。えらいぞあたし!

ってことで、楽しい下北沢ランチ、本章へとつづく・・・

今日の一枚は、先日行った「夜廻り猫mini展」で、制作遅れを謝る遠藤さん。かわいい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する