mixiユーザー(id:6583997)

2019年08月27日21:41

151 view

佐久と白樺湖

明日から小学校が始まるので、
夏休み最後の2日間で、長野へ旅行に行ってきた。


旅行直前にネットで空いているホテルを探して、
その中で安めで評価が高いところを選んだ結果、
白樺湖にあるホテルに行きついたので、
その周辺で遊ぶことにして、
昨日は、朝から9時まで仕事をして、
10時頃に出発。


関越、上信越道で、佐久ICまで行き、
新幹線の佐久平駅周辺で昼食をとり、
近くに良い公園があるので、そこで遊ぶ。


佐久平駅周辺は、何度か来た事があるのだが、
近くに自然があるのに、きれいに整備された町には店が多くて、
マンションなども建ち、生活するのには良さそうな場所。


公園で水遊びしたり、サッカーをしたりして、
そこから白樺湖方面に向かい、
途中、長門牧場という、食事もできて、遊ぶこともできて、
土産も売っていて、景色もきれいな素晴らしい牧場があり、
そこで動物を見て、ソフトクリームを食べ、適当に遊ぶ。

この辺から気温は低くなり、風が吹くと
長袖を着ていないと寒いくらい。


白樺湖には16時頃着いて、
数年ぶりなので、湖の周囲をドライブして、
それからホテル。
ホテルは、安い割にはきれい。
ただ、バイキングの食事に、これといった目玉がなく、
それがとても残念。


夜、雨も降ったこともあり、
寒いくらいの朝。


また佐久平に行き、イオンに寄って買い物をして、
子供が公園に行きたいというので、
また同じ公園で昼寝をしたり、サッカーをしたりして、昼頃まで遊んで帰宅。


白樺湖や長門牧場は、寒いくらいで、
佐久平は過ごしやすい気温で、
景色も良くて、それでいて家から近くて、最高でした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る