mixiユーザー(id:644479)

2019年08月26日10:38

127 view

合意なきEU離脱がお得w

英国、合意なきEU離脱なら390億ポンドの支払い義務ない=首相
2019年8月26日 / 09:23

[ビアリッツ 25日 ロイター] - ジョンソン英首相は25日、英国が条件で合意しないまま欧州連合(EU)から離脱した場合、メイ前首相が合意した390億ポンド(478億8000万ドル)の離脱清算金を支払う法的義務はなくなるとの見解を示した。

英メディアはこれより先、ジョンソン氏がフランス・ビアリッツでのトゥスクEU大統領との会談で、合意なき離脱となった場合に英国が支払う額を100億ポンド以下に設定すると報じていた。

スカイニュースはこの額を90億ポンドと報じ、サンデー・タイムズは英国の法的支払い義務が70億ポンドにとどまる可能性があるとした政府弁護士の見解を伝えた。

ジョンソン首相はスカイニュースで、支払いを保留する意向をEU側に伝えたかとの質問に対し、「EU全体が理解しているのは、合意なき離脱となれば、390億ポンドはもはや法的に約束されたものではなくなるということだ」と答えた。

その上で「したがって、11月1日にはその390億ポンドから農家支援やさまざまな投資に充てる非常に多額の資金ができる」と述べた。

マクロン仏大統領に近い筋は6月、離脱清算金を支払わなければソブリンデフォルト(債務不履行)に当たるとの見方を示していた。また仏大統領府関係者は21日、合意のないまま離脱しても英国の支払い義務はなくならないと述べた。
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-johnson-tusk-idJPKCN1VG00F
英国は合意しないでEUを離脱する方がお得と言い始めました。
もう合意する気はありませんw

これで離脱後に経済が上向いたら、イタリアやスペインといった南欧諸国が離脱を始めるかも^^;

離脱後の英国に米国から安い農産物が流れ込んできたら、欧州大陸諸国は真っ青だろうね、
特に農業大国でもあるフランスは^^;
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031