mixiユーザー(id:63980445)

2019年08月25日17:51

104 view

出会いに感謝です

62歳までセッセと学んで来た理論「交流分析」を今日は少し思い出して色々な文献を読みながらPCで昔お世話になった恩師検索していました。正直当時も高齢だったので検索するのは怖かったです。日本での一番始めの101の場面を作って下さった「野間和子」先生が昨年12月19日に他界したので余計気が重かったです。メインのワークショップを開催して下さったLeslie Kadis (UCLAの精神科教授として多方面で活躍していました)パーキンソン病に罹患して自宅療養中に81歳で他界  その妻でMc ciemdon(ソーシャルワーカー)2017年12月19日に他界。図らずも野間和子氏と同じ命日でした。何時も精力的で88歳の時に「私は後5冊の本を書かないと」と話していたMuriel James は多くの養子を育て、その養子が又養子を育てるという慈愛に満ちた方でした。100歳での他界。TAの世界の先人達の活躍があって今があります。三人が存命中に著書(TAを源流に流しています)を渡す事が娘とも一緒に参加したメキシコでの学会が最後になりました(なんとなくMurielとは最後の気がしたのでかなり無理して参加しました)出来英語もやっとだった私に掛けて下さった言葉一つ一つを噛みしめて今日は静かに過ごそうと…
 胸が熱くなる夏の終わり…
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する