mixiユーザー(id:644479)

2019年08月25日11:10

93 view

拘束されていた英総領事館員を中共が釈放

英総領事館員を中国当局が釈放 香港から出張中に拘束
香港=西本秀 2019年8月24日21時42分

 中国出張中に警察当局に拘束された在香港英国総領事館の男性職員が24日、釈放された。香港メディアなどが伝えた。職員はサイモン・チェン氏で、すでに香港に戻っているという。

 香港メディアなどによると、チェン氏は今月8日、香港に隣接する中国広東省深セン市に出張後、連絡が取れなくなっていた。中国側の説明では、チェン氏は治安や秩序を維持するための治安管理処罰法に違反したとして、15日間の行政拘留処分を受けた。中国メディアは「買春に関与して処分された」とも報じているが、チェン氏の家族は否定している。

 中国と英国は、英国がかつて統治していた香港での抗議デモをめぐって、互いに非難を繰り返すなど関係が悪化している。(香港=西本秀)
https://www.asahi.com/articles/ASM8S4DVDM8SUHBI01T.html
サイモン・チェン氏は台湾留学経験者で、台湾と繋がりがある人物です。
さらに、英国国籍を持っている可能性大です。

英国と中共は、ウィグル人権問題が世界的に問題になってる昨今、関係悪化しています^^;

政情不安な中共は、国内にいる外国勢力に敏感になっており、台湾と英国に繋がりを持っている香港人を怪しんだのかも知れません^^;

現在香港から深センに行くと、カバンとスマホのチェックがあり、香港デモ情報が中共国内に入り込むのを止めようとしています。
最初は男性だけでしたが、今は女性も含まれてるそうです。

SNSにサイモン・チェン氏の顔写真と共に、引き渡し条約反対のスローガンが貼られています。
見つかって顔認証されたら、バックグラウンドまで中共政府が知る事になりますから、取り調べを受けたのでしょう。

朝日は釈放記事しか報道してませんが、拘束記事は以前から流れてました。
英国領事館が抗議したのが幸いしました。
外交問題にならない内に彼だけは例外的に釈放したのでしょう^^;

でもこれは氷山の一角です。
香港デモは、北京政府が令状無しで無期限に拘束するのをやめない限り終息しないでしょう。
香港の行き着く先は最悪地獄^^;

そして明日は台湾、明後日は日本^^;;
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031