mixiユーザー(id:6232384)

2019年08月16日16:58

98 view

ワンピ元三大将マターリトークその1478

メルペイ、「不正利用時は補償」規約に明記
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=5750198

黄猿「つまり現金最強って事ォ〜?何とかペイって多いし会社によって対応が違うとかおっさんには分からねえよォ〜。もう使わねえのが一番のセキュリティだと思うんだけどォ〜」
赤犬「ざっと読んだ限りでは『決められた手順に従って申請してもらい不正利用だと確認出来たら補償する』という事じゃな。まあ当然といえば当然じゃが…問題はその確認がどこまで信頼出来るかじゃな」
青キジ「な。確かに不正利用されたって確認出来なけりゃ補償しねえのは当然だけど、補償の申請手順を規約に明記すると、その通りに出来ねえ人は補償されねえって事にもなるしなあ」
黄「その手順がどれだけ複雑なのか簡単なのかも気になるねェ〜。特にLINEは補償するとは言ってるけど他人にパスワードを教えてた場合なんかは除くってェ、そんなのどうやって確認する気なのォ〜?」
赤「『細かく条件を定めている』ともあるしのう…LINEといえば以前情報流出した際も『利用者の情報の扱いが悪い』などと言うちょったけえ、何かしら理由をつけて結局補償せんのではないかと思えるんじゃが」
青「まあ、そんな中で『補償しません』って言っちまうNTTは利用者減るだろうな。検討はするそうだけど。何にせよ不正利用される危険があるし会社によって規約違うし面倒だよなあ…やっぱ現金最強じゃね?」
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031