mixiユーザー(id:64791851)

2019年08月06日20:50

59 view

熊野本宮大社 大斎原

ところで、熊野本宮大社が現在、鎮座されている場所は
元々の場所ではない。
現在の場所から少し歩いていくと、大きな鳥居が見える。そこが、大斎原(おおゆのはら)と呼ばれている場所で、熊野大社があった所だ。
1889年(明治22年)の大水害で、大斎原にあった熊野大社が被害を被った。
その為に、現在の場所に遷されたというわけである。

現在の熊野本宮大社も素晴らしいが、大斎原もなかなかいい空間だった。
フォト

フォト

フォト


3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する