mixiユーザー(id:2706255)

2019年07月30日09:00

146 view

公式梅雨明け日記

 7月29日(月)
 出社し,しばらくすると総務局長から内線.予定していた会議,本日は中止,明日の会議とまとめて,ということに.少々気が抜ける.
 気を取り直して,10月新刊の残りのゲラを借りてチェック,担当者と打合せ,仕上りを予想して原価計算,それを採算式に当てはめていく.現状ではよいが,部数がどうなるか.
 昼前,気象庁が関東地方の梅雨明けを宣言.私的にはもう明けていたが.
 本日からカミさんと息子,カミさんの実家へ.カミさんは午前中の仕事を終えて,息子をタクシーで拾って,品川まで行って京急で羽田,ということにする.
 1時前,これから搭乗というLINE.が,JALや空港のサイトをみても飛び立った形跡がない.3時過ぎ,息子からLINE.使用機材を交換するので一度降りて乗りなおすと.で,1000円の商品券(?)をもらったと.補助エンジンの具合が悪かったらしい.遅れたが,飛んでる最中に具合が悪くならずによかった.5時半ごろ,着いたとのLINE.
 6時退社.暑いが歩いて帰る.途中,野方ホープの支店でビール2杯と餃子,温野菜ラーメン.汗をかいたからビールもラーメンもおいしい.ドラッグストアでデオドラントボディーシートを購入.この時期,出社後必要.汗だくになって帰宅.
 ちょっと風を通してエアコンを入れ,風呂を沸かす.すぐに沸いたので,ちょっと運動をして入浴.あがってチューハイでも飲もうと思うが,烏龍茶にとどめて「なつぞら」の録画を観て,「朝顔」を観る.亜矢美さんと茶子先生が同一人物だとしても違和感がない.「朝顔」,ここにきてよくできたドラマではないか,と思うようになった.
 10時を過ぎてどうしようかと思うが,結局眠くなり,10時半ごろ本をもって床へ.2頁も読まぬうちに目が痛くなり消灯.あっという間に寝入る.
 気がつくと3時前.伊集院光の深夜放送,大船渡の佐々木投手の起用のことと,早大からプロに入るが志半ばで引退し,ノンプロへ行った同級生たちが,今年の都市対抗の決勝戦であいまみえた話しをする.この人は本当に野球が好きなのだなあと感動し,また寝入る.
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する