mixiユーザー(id:19903203)

2019年07月28日22:12

69 view

青春18きっぷ 烏山山あげ祭号

7月26日〜31日まで5泊6日の東京・四国をちょいぶら。

7月28日 3日目
09時00分 秋葉原駅発
17時06分 神田駅着

秋葉原→新宿→宝積寺→烏山→宇都宮→東京→神田
※宇都宮→東京はグリーン
※カプセルホテルチェックイン後にテキトーにうろうろ

今日は烏山山あげ祭号に乗ることしか予定がない日。
いわゆるフリーの日でした。

烏山山あげ祭号に乗るのも253系車輌に乗ってみたいだけ。
お祭は全く眼中になかったというwww
フォト

宝積寺駅は宇都宮駅からちょい先にある駅。
フォト

臨時になってる〜。
たったそれだけのことでうれしくなってしまうwww
フォト

しかし派手な色の電車やねwww
フォト

シート間がうなるほど広い!
快適空間!!
フォト

指定席は完売だったそうです。
乗車率は7割あるかないか。
フォト

11時2分、宝積寺駅に到着。
フォト


当初の予定では宝積寺駅到着後に宇都宮駅へ戻るはずでした。
ギョウザを食べて、とりあえず東京まで戻るみたいな感じ。
ところが烏山山上げ祭号にお祭のPRとして烏山高校の方が乗車していたことで、予定が変わってしまったのです。
手渡されたパンフレットに八溝そばが名物と書いてある
烏山駅に向かうことにしましたww

なかなか乗る機会がなさそうな路線。
フォト

烏山線のイメージキャラクターは七福神になっています。
フォト

宝積寺駅から約30分かけて烏山駅に到着。
フォト

八溝そばを食べてみましたが、いたってフツーw
可もなく不可もなくwww
天ざるそば1000円。
フォト

お祭を見ることなく宇都宮駅へ。
東京駅まで買ったつもりが上野駅になっていたというwww
アテンダントさんに事情を説明して東京駅まで無事乗車。
フォト

今夜のお宿は神田駅から徒歩約2分のカプセルバリュー神田。
利便性が格別にいいのでお気に入りのカプセルホテル。
1泊2400円。
フォト

お風呂に入ってさっぱりしてから晩ごはんへ。
フォト

晩ごはんは新宿ライオン会館でジンギスカンになりました。
2300円(税抜き)。
いつもはすすきのの狸小路店だけど、初めて東京の店舗に入りました。
フォト


ネカフェに2泊したのに3泊目をカプセルホテルにしたのは、台風が来ると思っていたから。
雨にズブ濡れになったのに、シャワーだけというのはちょっとね。
台風は上陸しませんでしたが、まぁそのへんは結果オーライでwww
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する